見出し画像

【Edge Rank 716】酒が飲めない男のスナック放浪記【丹治俊樹】

個性豊かなブロガー集団による共同メルマガ Vol.716

「Edge Rank」 2020年3月13日号

━━━━━━━━

こんにちは、Edge Rank(エッジランク)です。

本号は知の冒険の丹治俊樹( @chinobouken1)がお届けいたします。

酒が飲めない男のスナック放浪記

コロナウイルス、本当にどえらいことになってますね。。

私は今フリーランスのシステムエンジニアということもあり、収入面に影響は出ていないものの、ブログ『知の冒険』を進めるにあたっては問題ありまくり状態となっています( ゚д゚)

図書館は閉館してしまうし、博物館だって今月は休館になってしまった場所も多数。。

ということで皆さん、こういう時はスナックでもいってみませんか(笑)

画像1

知の冒険のブログを始めるようになって、私は結構な数のスナックやバーに行くようになりました。なんでかというと、その街の歴史を調べるときに、生き字引と言えるほど長くお店を続けているスナックのままなどの声というのが非常に貴重でしてですね!

ということもあり、酒がほぼ飲めないにも関わらず、私は全国のスナックやバーへ足を運んできたわけです!

スナックというと、「ドアから中が見えないし開けるのに勇気がいるんだよね・・」って思う方が多いかもしれません。でもですよ、意を決して扉を開けて、今まで外れを引いたことは私はほとんどありません!

画像2

入ってしまえばこっちのもんです。大抵はママさんや常連さんに接してくれて、気付いたら打ち解けてしまうんですから。。

上の写真は、山口県柳井市にあるスナック。新天地という歓楽街にあるお店で、ママが超親切だったし、お客さんも地元の方で柳井市にあった石原遊廓の話などいろんな昔話を聞かせてくれました。

最後は「今日はさ、久々に若い人と昔話ができてとても楽しかったよ!」と言って私の分まで奢ってくれました(°▽°)

そう、結構お客さんが奢ってくれるケースがありんですよね。80代の方からすると私みたいな30代前半だと孫と話す感覚なのかな?

画像4

飲み屋街のこう言った景色も非常に好きでしてね、こういう景色を見ているだけで「昔は宵越しの金も持たず多くの人が飲み明かしたんだろうな〜」なんて妄想をしながら練り歩くわけです。

とは言っても、こう言った飲み屋街は日に日に姿を消していきます。

画像3

東京の立石にある「吞べえ横丁」は、駅前の再開発により取り壊しが確定。確かあと1年くらいで壊されるんだっけな。。

こう言った昭和レトロな雰囲気は、一旦取り壊されるともう二度と味わうことができない。。

画像5

ここの「ニュー姫」というお店のママとは顔見知りでですね、取り壊しまでに一回は訪問しなくてはと思っとります。

画像6

こちらは横須賀の船越にある「バー一二三(ひふみ)」。

この船越という場所は、大正時代から銘酒屋という売春店が軒を連ねた歓楽街で、海上自衛隊の方が押し寄せた街。今では住宅地になっているも、その名残として今でもバーを続けているのがこのお店。

画像7

でも、ここは今のママのお母さんの許可で営業を続けてるんですね。なので、お母さんが亡くなった場合は許可がママに受け継がれることはなく廃業してしまうとのこと。

中は本当に昭和って感じ。

とは言っても、こう言ったお店を訪れるのはほとんどが年金受給者の常連さん。新しい顔はほとんど見ることはなく、こう言った飲み屋は昔からの常連さんで保ってる感じ。

ここは、若い海上自衛隊員だった方が定年退職した後に懐かしんで訪問しにくる方もいるという。

画像8

以前行ったのは半年近く前だったかな、ここも近いうちに顔出しに行かなきゃ!

という感じで、紹介するとキリがないのでこの辺にしますが、スナック、いいですよ。家でYouTube見ながらゴロゴロするのもいいですが、スナックで出会った方といろんな話をするのもいいもんですよ!

あ、あと、スナックは酒飲めなくても入れます!

私はお茶で済ましたり水で済ませることが多いです。でも、ママも営業するの大変なので、その際はお酒と同じ値段でね!!

3月の共通テーマ「インドアを楽しむ」

コロナのせいで家にいることが多くなっている現在だと思いますが、「インドア」ですか。私は平日の夜は仕事から帰ってくると寝るまでブログを書き続けるため家にいますが、それ以外は家にいることはありません!

休みの日なんて、昼間に家にいると世間から隔絶されたような感覚になり発狂してしまうので、家にいることは全くなく、常に外に出て取材活動などに明け暮れております!

なので、「インドア」はあまり当てはまらないテーマではありますが、あえて挙げるなら「24 TWENTY FOUR」鑑賞ですかね!

アメリカで有名だったドラマですが、日本でも爆発的人気となったこのドラマ。

主人公のジャック・バウアーが名探偵コナン並みにいろんな事件に巻き込まれるも、凄まじい銃捌きなどでその場を乗り切るというドラマ。シーズン9まで(厳密には10までありますが、ジャックバウアーが主人公のシーズンは9まで)全て見ていますが、私はこのドラマのせいで大学の単位を落としまくってしまいました(笑)

大学の時から見ているものの、今でもブログを書きながらラジオ感覚で映像を流しているという状態です。

もうね、どのシーズンでどんな物語が起こるかなどほぼ全部記憶しているまでになりましたよ。一つのドラマにここまでハマるのはなんでなのか自分でもわからないですが、家にいての娯楽というとこの24ですかね〜。

あとはブログを書いたり、ブログネタの補足のために図書館でコピーしてきた資料に目を通したり、Google Mapでブログの取材対象を探したりと、そんな日々を送っています!

もうね、私の家は本当資料まみれになっていて人を家に呼べる状態じゃないほどなんですわ。。以前、テレビ東京で人気番組となっている『家、ついて行ってイイですか?』で、表参道にいるときに番組のADに声をかけられたことがあるんですが、家が散乱しすぎているので取材を断ってしまったほどですから。。

今考えたら、テレビに出た方がネタになったかもな、、なんて思ってますけどね!

ということで、ちょっと話が逸れ気味になりましたが私のインドアネタはこんな感じです〜!

編集後記

コロナで騒がれてる昨今ですが、東日本大震災から9年が経ったし、寒い日ももうそろそろ終わり、春がやってきますね!

これから桜の時期にもなりますが、全国で行われる桜まつりは、今年は開催は厳しいのかな。。何だかよくないニュースが飛び交う現在ですが、頑張っていきましょう!!

次号3月17日(火)は、つるたまさんが登場します!

どうぞお楽しみに!

■■□━━━━━

ご質問やメッセージお待ちしています!!

- - - - - - - - - -

このメルマガについての 「 ご 要 望 」 や 「 ご 質 問 」 などがありましたら、お気軽にお寄せ下さいねっ!!

【Twitter】
https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=EdgeRankBloggers

【メール】
edgerank@edgerankbloggers.net

Twitterでご意見・ご感想を頂ける時には

#EdgeRankBloggers

というハッシュタグを文章の最後に入れておいていただければ、執筆者が拾えてコミュニケーションができ助かります。

■■□━━━━━
お願いと注意事項
- - - - - - - - - -

メルマガ「Edge Rank」の文章の著作権は、すべてその号の執筆者にあります。

ですので

1)無断転載はお断り申し上げます。

2)引用されたり他メディアで言及される際には、引用元として当メルマガであること、何月何日の配信分であることを明記ください。

よろしくお願いいたします。


■■□━━━━━

執筆陣のBlogの紹介

- - - - - - - - - -

▼TOMAKI「日曜アーティストの工房」
https://tomaki.exblog.jp/

▼田下愛「フリーライター00ai」
https://startofall.com/

▼しゅうまい「しゅうまいの256倍ブログ neophilia++」
https://shumaiblog.com/

▼中川マナブ「東京散歩ぽ」
https://tokyosanpopo.com/

▼丹治「知の冒険」
https://chinobouken.com/

▼つるたま「ULTIMOFOTO」
https://camera.one-cut.net/

▼ゆうせいのnote
https://note.mu/yousay

▼たまのみか「たまみか通信」
https://tamamika.com/

▼奥野「明日やります」
https://www.odaiji.com/blog/

▼ヤギシタ「Cinema A La Carte」
https://www.cinemawith-alc.com/

▼片元「主夫のぽぽさん」
https://popo3.jp/

■■□━━━━━

本号も最後までご覧頂きありがとうございました!

次号もお楽しみにっ!!

■■□━━━━━

個性豊かなブロガー集団による共同メルマガ 【 Edge Rank 】

- - - - - - - - - -

発行責任者: 奥野 大児
daiji.okuno+EdgeRank@gmail.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?