2022年冬アニメを考える(配信情報・時間被りなど)【完成版】

※1月2日加筆
※1月7日加筆
※1月10日加筆 完成

こんにちは。今回は早くも2022年の冬アニメを考えていきたいと思います。今まではPV載せたりしていたのですが、それって別にニコニコ動画とかで見れば良いし、放送局や時間もまとめている画像群があるのでそれらは今回スキップします。

というわけで今回は、配信(独占配信の有無など)やタイムスケジュール(時間被りなど)、再放送をまとめて載せるそんなブログにしたいと思います。なお、冬アニメスタートまでは随時追記していきます。抜けがあったらごめんなさい。

最後に私的な注目アニメを載せていますので、もし私と波長の合うオタクがいたら参考にしてください。


配信


・独占配信

Netflix
・ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン

FOD
・現実主義勇者の王国再建記 第二部

Amazon Prime Video
・王様ランキング

dアニメストア
・リアデイルの大地にて

WOWOWオンデマンド
・永遠の831

Youtube
・ぷちセカ
・ニンジャラ


・最速放送よりラグがある配信(dアニメストア基準)

佐々木と宮野
…最速はU-NEXT。それ以外は1週間のラグ。

フットサルボーイズ
…最速はABEMA。それ以外は1週間のラグ。

オリエント
…最速はdTV、アニメタイムズ、Hulu。dアニメストアは1週間と4日遅れから配信。


・その他メモ

終末のハーレム
…dアニメストア・Abemaにて「無修正ver.」の配信あり。

平家物語
...既に全話配信済み


タイムスケジュールなど

・全体のタイムスケジュール

詳しくは有志作成のこちらをご参考ください。


・時間被り(MX基準)

土曜日
25:30~「現実主義勇者の王国再建記 第二部」@MX
    「リーマンズクラブ」@テレビ朝日

日曜日
23:15~23:45「鬼滅の刃 遊郭編」@フジテレビ
23:00~23:30「フットサルボーイズ」,23:30~0:00「東京リベンジャーズ(再)」@MX

水曜日
24:00~24:30「殺し愛」@MX
         「オリエント」@テレビ東京

24:55~25:25「平家物語」@フジテレビ
25:00~25:30「ハコヅメ」@MX

木曜日
24:55~25:25「王様ランキング」@フジテレビ
25:00~25:05「ぷちセカ」@MX

金曜日
25:30~26:00「終末のハーレム」@MX
25:25~25:50「からかい上手の高木さん3」@TBS


・2クールアニメ

前期(あるいはそれより前)からの継続
・鬼滅の刃 遊郭編
・ルパン三世PART6
・現実主義勇者の王国再建記
・BanG Dream!ガルパ☆ピコ ふぃーばー!
・王様ランキング
・プラチナエンド
・ヴァニタスの手記

今期から2クール
・薔薇王の葬列


再放送(地上波)


・ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(土曜22:30~)

・うたわれるもの 偽りの仮面(土曜25:00~)

…続編が7月からのため、もしかしたら2クール全部再放送やる可能性はあります。

・プラネテス(日曜19:00~)@Eテレ

・東京リベンジャーズ(日曜23:30~)

・ゴールデンカムイ(1期)(日曜24:00~)

・プラオレ!(月曜24:00~)@テレビ東京

・理系が恋に落ちたので証明してみた。(月曜25:05~)

・境界戦機(月曜25:30~)@テレビ東京

・幼女戦記(水曜25:35~)

・バンドリ1期(木曜23:00~)

・ゆるキャン△(木曜23:30~)

・メガトン級ムサシ(金曜22:00~)


2022冬アニメについて私的な感想

2022冬アニメの特徴

なろう系(*):7作品
(失格紋、現国、天才王子、異世界美少女、賢者の弟子、リアデイル、ありふれ2期)
ホモアニメ(**):6作品
(リーマンズクラブ、錆色のアーマ、薔薇王、フットサルボーイズ、佐々木と宮野、ヴァニタス2クール目)

*厳密にはなろう原作ではないかもしれないが、ひっくるめて「なろうっぽい」と個人的に思う作品
**厳密にはBLアニメではないかもしれないが、男がメイン・男だけが出てくる感じな作品

作品群を眺めていて思ったのは、来期はなろう系とホモアニメがちょっと多い気がするなあと思いました。

なろう系の中でも、現実主義勇者の王国再建記天才王子の赤字国家再生術という似てそうな作品があるのが気になる。後者のオタクが、前者と後者を一緒くたにされて怒ったって書き込みを見たことがあるのですが果たしてどうでしょうか。
そんななろうの中で面白そうなのを挙げろと言われると困るのですが、続編を除けば賢者の弟子を名乗る賢者かなあと思います。でもこれも作画がPVの時点で怪しいので、クソアニメとして楽しむ感じになりそう。
ホモアニメが多いと書きましたが、異世界美少女受肉おじさんとはTSなので言ってしまえばコレも広義で言えばホモアニメなんですよね。これが来期の一つの特徴になるのではないでしょうか。

ホモアニメですが、リーマンズクラブは楽しみ。RE-MAINとか体操ザムライとかと同じ枠(のはず)で、これもスポーツアニメだからという安直な期待です。フットサルボーイズは何と声優がマジでフットサルをやって、それがゲームに反映されるというメディアミックスらしい。いつサービス終わるんだろう。
で、この中ではヴァニタスの手記が楽しみ。BLアニメと言ってしまえばそうなんですが、男が見ても楽しめる要素があるので1クール目を見ることを私はオススメしたいですね。


個人的に楽しみなアニメ

挙げられる特徴はこんな感じです。以下では私が(色々な意味で)楽しみにしているアニメを挙げてみましょう。
まずは心の底から楽しみなアニメを挙げます。なお続編系は除きます。

・明日ちゃんのセーラー服
・終末のハーレム
・平家物語
・リーマンズクラブ

三者三葉のアニメです。明日ちゃんのセーラー服は中学生の話らしいので楽しみ。安直ですね。初期から斉藤朱夏さんとか一部女性声優が話していたような気がするのでとりあえず楽しみです。
終末のハーレムは色々あって延期しましたが、ようやく見れますね。作画が微妙そうなのがありますが、dアニメストアで「無修正版」を見れるらしいのでそれがとにかく楽しみです。安直ですね。
平家物語は言わずと知れた古典。どんな作品になるのか気になっています。FODでしか配信されないので1回見逃した時が命取りです。
リーマンズクラブは先ほど挙げましたが、男性メインのスポーツアニメ。こういうのが好きなので楽しみです。

続いて、賛否両論ありそうで楽しめそうと思っているアニメを挙げます。

・スローループ
・CUE!
・賢者の弟子を名乗る賢者
・ドールズフロントライン
・幻想三國誌 -天元霊心記-

まずスローループ。これは釣りアニメですが、これより前の非きらら作品の「放課後ていぼう日誌」という作品がかなり良かったのでどうしてもこれと比べられちゃうんじゃないかな~と思っています。最近影が薄いきらら作品。その最終兵器といえば「ぼっち・ざ・ろっく!」という印象ですが、これも結構そんな感じのことを言われていたような気がしないでもないので楽しみですね。
CUE!は放送前にソシャゲのサービスが終わったけものフレンズみたいな過去を持つコンテンツ。DIALOGUE+は全員この作品にいますね。新人声優の活動を描く作品ですが、最近こういう女の子がアイドルとかやる作品に良いイメージが皆無なのでどうなるでしょうか。

賢者の弟子を名乗る賢者は制作会社がStudio A-CAT。直近の作品は「出会って5秒でバトル」。あっ...…。
ドールズフロントラインは監督が上田繁氏。歴代の作品は「ピーチボーイリバーサイド」「ゲキドル」「メルヘンメドヘン」。あっ...…。
幻想三國誌 -天元霊心記-は既に延期済み。12月下旬にて未だにPVがありません。あっ...…。


まとめ

正直に言えば来期はちょっと不作扱いされるクールになるのではないだろうかと思う。「この作品がスゴイヤバそう!」みたいな作品(前期で言えばタクトオーパス)も現状なさそうだし、ビッグタイトルの続編があるわけでもなさそう。
なろう系やホモアニメがちょっと多そうなのも相まって、今期はよほど1~3話で面白いと思えなかったら(面白いという意見が浸透しなかったら)切られてしまうアニメが多くなり、ちょっと薄いクールになっちゃうんじゃないかなと思ってしまう。

クソアニメ的な視点で言っても、爆発的なものは無さそうかなと思う。よく言えばまとまりのあるクールで、悪く言えば影の薄いクールになりそうだなと今は思っている。私は競馬が下手なので、この予測も外れてほしいなと思います。


おわりに

というわけで来期も楽しみです。私が春から社畜なので来期がガッツリアニメを見れる最後のクールです。来期の目標は「アニメを切らないこと」「過去アニメを見まくること」です。頑張るぞ!

今回はここまで。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?