アニサマ2022 2日目感想

人生終了


というわけで、アニメロサマーライブ2022 1日目が終演しました。感想はもちろんですが、せっかく予想記事をあげたので、それに触れつつの感想を書いていこうと思います。


①MADKID

予想
Bring Back(TVA『盾の勇者の成り上がり Season 2』OP)
FAITH(TVA『盾の勇者の成り上がり』OP)
 RISE(TVA『盾の勇者の成り上がり』OP)

現実
02 RISE
03 Bring Back

2曲披露の内、全曲的中。いや~~~~~本当にカッコよかった......。RISE本当に好きなんです......。いきなり多動してしまったからもう体が痛かった。FAITHも聴きたかったけど、それは次の機会で。けやきひろばでのパフォーマンス最高で、それ以来だったから本当に最高だった。


②DIALOGUE+

予想
デネブとスピカ(TVA『継母の連れ子が元カノだった』 OP)
僕らが愚かだなんて誰が言った(TVA『骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中』ED)
恋は世界定理と共に(TVA『恋は世界征服のあとで』ED)
 はじめてのかくめい!(TVA『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』OP)
あやふわアスタリスク(TVA『弱キャラ友崎くん』ED)

現実
04 恋は世界定理と共に ~ 僕らが愚かだなんて誰が言った
05 デネブとスピカ
15 花ハ踊レヤいろはにほ

カバーを除いた3曲披露の内、全曲的中。それはそう。2021年に見たときよりパフォーマンス力が上がったような気がする。6人しかいないのは、ダイアローグ知らん俺でもちょっと物足りない感はあったかも。また8人揃ったダイアローグを見たい。


③梶原岳人

予想
A Walk(TVA『ブラッククローバー』ED)
色違いの糸束(TVA『オリエント』ED)

現実
06 A Walk
07 色違いの糸束

2曲披露の内、2曲的中。A Walkも色違いの糸束も良い曲だった。仲村もそうだったけど、男性声優アーティスト良くないですか?エネルギッシュでとてもいい。明日の内田雄馬も楽しみ。


④スピラ・スピカ

予想
燦々デイズ(TVA『その着せ替え人形は恋をする』OP)
スタートダッシュ(TVA『ガンダムビルドダイバーズ』ED)
イヤヨイヤヨモスキノウチ!(TVA『通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?』OP)
恋はミラクル(TVA『みだらな青ちゃんは勉強ができない』ED)

現実
08 サヨナラナミダ -piano ver.-
09 燦々デイズ

2曲披露の内、1曲的中。サヨナラナミダか~となった。コレで検索かけると「サヨナラナミダ -piano ver.-」は動画があった。そういう予想もできたのかも。着せ恋OPは後ろの映像もしっかりしていて良かった。良いアニメだったな......。


⑤StylipS(小倉唯×石原夏織×豊田萌絵×伊藤美来)(シクレ)

現実
10 STUDY×STUDY
11 MIRACLE RUSH ~ Choose me♡ダーリン

これ・・・どういうこと?正直あまり記憶がない。いや記憶はあるにはあるんだけど、何だったんだろう。現実?未だによくわかっていない。
半分は成仏したので、後は例のユニットもいつか・・・。
とても言いづらいが、間違えてmixを打ってしまった。懺悔します。


⑥雨宮天

予想
Love-Evidence(TVA『理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ』OP)
Skyreach(TVA『アカメが斬る!』OP)
PARADOX(TVA『理系が恋に落ちたので証明してみた。』OP)
 永遠のAria(TVA『七つの大罪 憤怒の審判』OP)
 君を通して(TVA『彼女、お借りします』挿入歌)

現実
12 奏(かなで)
13 フリイジア
14 Love-Evidence

3曲披露の内、1曲的中。フリイジアは去年やってないんだからもう干すと思うじゃん......。StylipSのあとにやるのは少し可哀想に感じる。逆に言えば、だからこそおとなしめの曲をやっていたのかなという気もする。


⑦大橋彩香

予想
Be My Friend!!!(TVA『史上最強の大魔王、村人Aに転生する』OP)
ワガママMIRROR HEART(TVA『政宗くんのリベンジ』OP)
Lovely Days(TVA『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』主題歌)
YES!!(TVA『さばげぶっ!』OP)
 ユー&アイ(TVA『ナイツ&マジック』ED)
 HOWL

現実
16 ダイスキ。
17 HOWL
18 Be My Friend!!!(マーティ・フリードマンとコラボ)

3曲披露のうち、2曲的中。「ダイスキ。」はかなり驚いた。久しぶりに聞いたけどいい曲だよね。HOWLは本当にやるとは思ってなかった。もう聞くことはないでしょうね。
マーティフリードマン出てきたのクソウケた。Be My Friend!!!の最高打点でしょ……。

⑧angela

予想
ひとひらの未来(TVA『永遠の831』主題歌)
Shangri-La(TVA『蒼穹のファフナー』OP)
蒼い春(TVA『生徒会役員共』ED)
 イグジスト(TVA『蒼穹のファフナー EXODUS』OP)
 蒼穹(映画『蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH』主題歌)
 全力☆Summer!(TVA『アホガール』OP)

現実
19 JUST COMMUNICATION(カバー)
20 蒼い春 ~ 全力☆Summer! ~ キラキラ-go-round
21    KINGS

カバーを除き、4曲披露のうち、2曲的中。確かにモーパイも10年だった。でも映画は10年ではないけどね。
Sparkleっていうテーマから明るい曲を予想しておけば良かったかなあとは思っている。

⑨ウマ娘 プリティーダービー

予想
うまぴょい伝説
GIRLS' LEGEND U
Make debut!
 Ambitious World(1周年記念スペシャルアニメエンディングテーマ)
 Special Record!

現実
22 GIRLS' LEGEND U
23 We are DREAMERS!!
24 うまぴょい伝説

3曲披露のうち、2曲的中。2曲目は確かにそうだよなあとは思った。あまりウマに造形がないのでわからないが、これがCMで流れている曲というのは知っている。
ところでうまぴょい伝説の時、「俺の愛馬が!」とクソデカい声が出ていたが良いのだろうか。でもまあ、映像で煽ってる方も悪いよな……。

⑩石原夏織

予想
Abracada-Boo(TVA『金装のヴェルメイユ〜崖っぷち魔術師は最強の厄災と魔法世界を突き進む〜』OP)
Cherish(TVA『社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。』OP)
夢想的クロニクル(TVA『異世界薬局』OP)
 Against.(TVA『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦』OP)

現実
25 Cherish
26 夢想的クロニクル
27 Abracada-Boo

3曲披露のうち、全曲的中。まあ新しいシングルを順当にやったということですね。異世界薬局は正直やらないと思ってた。
Abracada-Boo、良いですよね。衣装が。

⑪伊藤美来

予想
青100色(TVA『古見さんは、コミュ症です。』OP)
Shocking Blue(TVA『武装少女マキャヴェリズム』OP)
孤高の光 Lonely dark(TVA『プランダラ』OP)
 閃きハートビート(TVA『上野さんは不器用』OP)

現実
28 青100色
29 all yours

2曲披露のうち、1曲的中。青100色→Shocking Blueで「お前青すぎw」ってツイートする準備はできていたんですが、ノンタイは驚き。そういうことをする子だと思ってなかったよ。

⑫藍井エイル

予想
HELLO HELLO HELLO(TVA『カッコウの許嫁』ED2)
INNOCENCE(TVA『ソードアート・オンライン』OP)
IGNITE(TVA『ソードアート・オンラインII』OP)
 PHOENIX PRAYER(TVA『15周年 コードギアス 反逆のルルーシュ』OP)
 鼓動(TVA『バック・アロウ』OP2)
 アイリス(TVA『ソードアート・オンライン アリシゼーション』ED)
 I will...(TVA『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』ED)
☆SAOメドレー

現実
30 PHOENIX PRAYER
31 HELLO HELLO HELLO
32   MEMORIA

3曲披露のうち、2曲的中。いや、MEMORIAは雑に書いておけばよかった。でもアコースティックとは恐れ入りました。2年連続「違うだろ!」ってセトリで笑ってしまう。2019アニサマは何だったのか……。

⑬ReoNa

予想
シャル・ウィ・ダンス?(TVA『シャドーハウス』OP)
ANIMA(『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』OP)
forget-me-not(TVA『ソードアート・オンライン アリシゼーション』ED)
 ないない(TVA『シャドーハウス』ED)
SWEET HURT(TVA『ハッピーシュガーライフ』ED)

現実
33 ANIMA
34 Rea(s)oN
35 シャル・ウィ・ダンス?

3曲披露のうち、2曲的中。何となくわかってきたが、ReoNaは絶対1曲は変な曲を歌いますね。俺Independenceかピルグリムだと思ったけどなあ。シャル・ウィ・ダンス、サビ前のちょっとした静けさから神サビキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と思ったらRABの誰かが意味わからん煽り入れてゴミになっちゃったw 雑音のないシャル・ウィ・ダンスをまた聞かせてください。

⑭ZAQ

予想
Dance In The Game(TVA『ようこそ実力至上主義の教室へ』OP)
ASEED(TVA『ブラック★★ロックシューター DAWN FALL』OP)
 Sparkling Daydream(TVA『中二病でも恋がしたい!』OP)
悪夢(TVA『薔薇王の葬列』ED)
 カーストルーム(TVA『ようこそ実力至上主義の教室へ』OP)

現実
36 ASEED
37 Dance In The Game
38 Sparkling Daydream

3曲披露のうち、全曲的中。これもまあ順当。TRUEみたいに変なことやってほしい気持ちが無かったわけではないけど。Sparkling Daydreamってまだ味するんだね。

⑮GRANRODEO

予想
カミモホトケモ(TVA『最遊記RELOAD -ZEROIN-』OP)
Treasure Pleasure(TVA『範馬刃牙』OP)
 Can Do(TVA『黒子のバスケ』OP)
TRASH CANDY(TVA『文豪ストレイドッグス』OP)
 The Other self(TVA『黒子のバスケ』第2期OP)
 少年の果て(TVA『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』ED)
Howling(TVA『七つの大罪 戒めの復活』OP)

現実
39 カミモホトケモ
40 Treasure Pleasure
41 Can Do

3曲披露のうち、全曲的中。これもまたまた順当。Can Doかっこいいですよね。俺はいつTRASH CANDYを拾えるんだ。いや、アニマ2019で拾ってはいたような気がするんですけどね。

⑯FLOW

予想
GOLD(TVA『BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-』OP)
COLORS(TVA『コードギアス 反逆のルルーシュ』OP)
 GO!!!(TVA『NARUTO -ナルト-』OP)
DICE(TVA『15周年 コードギアス 反逆のルルーシュ』OP)
 United Sparrows(TVA『バック・アロウ』ED)
 DAYS(TVA『交響詩篇エウレカセブン』OP)
 WORLD END(TVA『コードギアス 反逆のルルーシュR2』OP)
Howling(TVA『七つの大罪 戒めの復活』OP)

現実
42 COLORS
43 DICE
44 GO!!!
45 GOLD

4曲披露のうち、全曲的中。コードギアス→NARUTOと至極わかりやすいセトリ構成だった。GOLDで締めるならGO!!!で締めてもよかったのでは……?と思わなくもない。FLOWアニソン縛りライブ、めっちゃ楽しそう。バックアロウを拾える最初で最後のチャンスだぞ!?


おわりに

正直後半は微妙だったような気がしなくもない。これ藍井エイルのせいな気はする。

でもStylipS拾えたから何でも良いかなと思っている。MADKIDもよかったし、前半は最高だった。2日目の前半と、1日目の後半組み合わせれば無敵じゃないか?

ちなみにこれ、3日目のライブ中に書いてますw

今回はここまでです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?