見出し画像

中国の两会が始まりました

両会は1959年以来数年来開催された中華人民共和国全国人民代表大会と中国人民政治協商会議の総称です。

二つの会議の期間がほぼ重なって、国家運営の重要度が非常に高いので、略して「両会」と言います。省級地方から中央にかけて、各地の政治協商と人民代表大会の全体会議の会期がほぼ一致しているため、両会の名称は全国及び各省(市、自治区)に同時に適用されます。
両会は5年ごとに一回と言います。中国憲法の規定によると、「両会」の開催の意義は、「両会」の代表が国民から得た情報と要求を収集し整理し、党中央に伝達することにある、とのこと。

これが5月22日から始まったのです。コロナで延期されてましたが、ついに!

通常は二週間ほど必要ですが、今回は一週間以内に終わります。これもコロナの影響です。

中国の方向性もこの会議で決まると言っても過言ではないので、注目されています

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?