中国語は難しい(中国でたった一人で起業した日本人)

 中国の友人と買い物行った話。
 友人が果物を物色してるときちょっと離れた場所ででコーラを探していました。
やっと見つけて店員に「多少銭?」(いくらですか?)
(このくらいの中国語は知っていました)
 店員は「アールシーアー」
、ん?アールは2、シーは10、最後のアーは何だ?
すかさず「ア?」聞きかえす。
そうすると再び同じ答え。
アーって何だ?
再度「ア-?」って聞きなおした。
いきなり店員大声で「アールシーアー!」
友人飛んできて「どうした?」。
良く聞いてみると僕は中国人で耳が悪く難聴だと思い大声で教えたらしい
結局最後の「アー」は後ろに小さく「ル」が入っているらしいんだけど
聞き取れないので、結局22元と言ってたらしい。
その後店員も理解し3人で大笑いしながら帰ってきました。
一般人の会話を聞き取るのは本当に大変。
しかし、このレベルの中国語は覚えないと現地での事業は困難と
思い知らされた。

現在   で時系列毎に動画をあげています。
是非一度ご覧になりチャンネル登録お願いしま~す。
https://www.youtube.com/channel/UCpYstqYjBRPxlI9idIAnFcg?view_as=subscriber

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?