見出し画像

虐待の幅は広い

ちょっと暗い話題だけど今しか書けない話題を書きたい。

私は虐待の幅があると思っていて教育or虐待かではなくて、教育との境目があって虐待が始まりニュースレベルになるものから私のように精神疾患になり苦しみジワジワと長い間辛い思いをするものだ。


なんでそう思うのかというと

一言で虐待と聞くと重すぎるからだ

かといって私の過去が明るいものではないけど。
だって同級生に相談してそれでもしんどくて周りの大人に相談してそれでも辛くて結果縁をきるまで思い悩んだからだ。

苦しんでるのに誰も介入出来なくて暗い未来しか待ってないなんておかしすぎる。


私はこうやって自分を毎日模索してどうにか必死に生きて治る兆しが見えてるからこんなポジティブなことを言えるけど、私は大人になって離れてつらくてお先真っ暗だったらポジティブになる余裕すらないと思う

だから、私は辛いなって思う過去を人よりもあるかもしれないけど恵まれていると思う。

先生も友達も児童館の先生もおばあちゃんも県の行政も全く頼りにはならなかったけどそんな人でも明るくなる未来がくる日が来ればいい。

みんな不幸のまま生きてては行けないと思う。

人は幸せになる権利がある

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?