見出し画像

【見るラジオ】火の車なのねん!

皆さんおはようございます。

今日は、クレジットカードについて話したいと思います。

実は私、VISA好きで使ってるんですけど、買い物依存症になってから支払うのが大変。
一度に大量のものを購入するじゃないですか、払いきれないから分割払いにするじゃないですか、それのツケが払い切るまで続くじゃないですか。ツケの分その次の月苦しくなるから、たいして買ってなくてもまた分割にするんですよね。その分またツケが増えて。。。。って感じで、一時期何も買ってないのに分割のツケだけで30万とか降りかかった月ありましたよ。ツケだけで給料消えるわ。(R5年2月分現在、ツケは半分以下にまで減っています)

そんでもってまた、カードの支払いに現金使うから、カードで支払って・・・みたいなサイクルが続いているんですよね。このサイクル、脱したい。

要はね、生活水準落とすしかないんですよね。極力ものを買わない。コンビニ行かないスタバ行かない。
今一番不安なのは、、ストレスで支払いが安定するやいなや爆買いしそうってことです。

次に伝えたいのはね、スライド式のリボはやめた方がいいってことですね。一回の負担は確かに少ないんだけど、その分払い切るのにすごく時間かかる。

ちなみに、2021年6月に届いた新しいカードで今やってるんですが、すでに累計使用額が今年分で216万円超えているそうです。
おそろし!その代わり、2万ポイントくれるって・・・・。

私が取った対策は、スマホ、iPadからAmazonのアプリを消すこと。Kindleのは消せないので、Kindleは買い物したい時以外、充電しないことにしました。

みんなに言いたいのは、買い物は一括で買える範囲にしなさいということですね

ではまた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?