見出し画像

【定額減税】どうしても純正のWordが使いたくて【4万in→20万out!】

お久し振りです。ちんぴです。

iPadなどアップル信者の皆様、「これ、どーしても提出ファイルがMicrosoftOfficeのWordじゃないとだめ!フォーマットも決まってる!」
そんな時、どうしてますか?

『マックOSだと、(サブスクで使えるようになるけど)フォーマットがどうしてもずれてしまってボツ!』
そんな経験ありませんか?(小説の公募など)
私はあります。書いた文章応募したいからって、iPadでフォーマットをとある新人賞のサイトからダウンロードしたらそれは起こりました。

全くレイアウトが思った通り、言われた通りにならない・・・私の知ってるWordじゃない!!
私のサブスク契約したWordはさながら
「ここアップルのデバイスだもんね・・・(アウェー感)」
とパフォーマンスが気持ち遠慮しがちで、まあとにかく漂う「別物臭」

新人賞に応募するのにあたり、
「応募要件の規格違いは一次で失格」
と風の噂で聞いたので

定額減税4万円入った給料日、20万円のLenovoのノートバソコンを買いました。
(え?算数が合わない?ちょっと何言ってるかわからないですね)

これは私のお金に対する価値観なんですが、(PCのレビューは、また別で)
「早くWindows PC買えば、その分早く作品書き上げられるよね」
という、「時間を買う」って概念で出費してます。
「作品書いて出したいけど、応募要件満たせないし。。。ムニャムニャ。。。」
って言っている暇があったら、「(PC)買っちゃえ?」って思うタイプな訳です。

「買うか迷うのが値段なら買え、買いたい理由が値段ならやめとけ」

私の好きな名言です。では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?