見出し画像

10月28日感想戦


どのレースでも自分の注目馬がどうなったのか、どんなレースだったのかは確認するようにしていますが、今回はあまりにも惨敗だったので早めに感想を残しておくことにします。

京都8R

斤量軽い馬が勝っちゃったのかな...
デルシエロは斤量のわりに体が小さく、筋力負けしてしまってるので、出来たらもう少し筋肉ついてほしい。

京都11R

今回は完全に惨敗だった...
展開的にルガルは前に出てくると思っていたが、中段後ろに構えており、先行前残り有利の今回のレースでは厳しかったか。
末脚についてはララクリスティーヌがよかった。

ウイングレイテストが始終いい位置に付けており、展開に恵まれた部分はある。おめでとう!
ところで、久しぶりにサクラユタカオーの名前を見てびっくりしている。(笑)


東京 4R 新馬

気になってたスマイルコレクターは前が開かず出て来れなかったかかな、という印象。
ただ、前が出始めても一気に抜き去る程のスピードやパワーがあったわけではないので、やはりブリックスアンドモルタル産駒はもう少し長い距離で買いたいかなと思った。

ジークルーネについては、距離適性はこれから、今後の活躍が楽しみ、という印象。

→今回のでブリックスアンドモルタル産駒の評価をある程度固められたのはよかったが、新馬は騎手の技量によって左右される部分もあるので、まだまだ今後の動きに注目したい。

東京5R 新馬

概ね予想通りだったので良しとする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?