見出し画像

追加で安定感を得た8電源虹ヶ咲

宝さいつよ勢所属、ちまつです。

今回は、僕が今ハマってる8電源虹ヶ咲の記事です。

ヴァイス復帰した時には既に虹が姿を消していて、前の8電源のことは知らないです。

追加が来て、一番高い時に買い集めたけど、結局D_CIDEを回していたので、形にするのが今のタイミングになりました。


= = = = = = = = = =


1、集中型かIT音痴型か


最初にここから触れておきます。わりと大事そうなので。

僕の8電源は、IT音痴型です。

そもそも入りがIT音痴でそのまま使っていただけなので、集中型は一度も回していません。

最近集中型とIT音痴型どっちがいいのかわからなくて文献を探し求めていたんですが、いい教材を教えていただいたのをきっかけに、IT音痴型でファイナルアンサーになりました。


無題1


理屈の上では、クロツーなしで手札を3枚補充し続ける=盤面を維持できる、ってことができるのが魅力だと思っています。

ターン開始時の1ドロー、1コスト共鳴3ルック、アタック中の噛み電源。


後列に太鼓を出さないといけない対面の時でも、クロツーと共鳴3ルックで手札3枚を補充し続けられます。

これが集中型なら、不確定4枚集中を頼りに手札補充をしないといけないので、手札枚数がブレます。五等分でもあった、いわゆる全部割られ続けたら手札が厳しい8電源です。

その点IT音痴はほぼ失敗しないので手札枚数が1枚増えるつもりで動くことができます。

3枚維持は毎ターン電源を噛む前提ですが、噛まなかったら噛まなかったでキャンセルに回ってくれたらいいなって。


また、2/2にレベル応援を付けることで、後列1枚空けてパンチしたけど電源を噛まなかったときのラインが、Lv1のキャラが頑張ったら触れる8500ではなく、ちょっと頑張らないと触れない9500ラインを確定させることができます。

面取り電源ではないけど、せめてLv1に触られるのだけは避けよう感です。


あと、デッキにドラが増えるので、1/1のパンプ機会が増えたり太鼓のバリューが上がるのと、面取り電源ではないため、安定して3点を創出できたりお願い4点の確率が少し上がったりします。ここも安定感を上げている要因だと勝手に思っています。


- - - - - - - - - -


2、Lv0 15枚


無題2

この画像作ってみたんですが見やすいでしょうか。


①オカ研 4枚

無題3

控えからキャラをクロックに差すタイプのオカ研。

このデッキは経験2なので、経験狙いで札を差せます。

Lv1でも綺麗に使えることから、1リフした後控えに居て欲しいキャラをLv1のクロックに差す動きもできます。

あまり適当に選んでいたら何かの機会を逃すプレミに繋がる札です。

脳死4枚。


②イベントを拾える3ルック 4枚

無題4

新規追加枠。パワー500で山下相殺も付いています。

序盤の控え肥やしはもちろん、メイン中に手札を切れる可能性がある札でもあります。

先攻1ターン目に置き相殺すると、相手の後攻多パンに対して全面割る場合、こっちが用意しないといけないアタッカーの枚数が1枚少なくなります。Lv0を絞っているので、初動電源の動きができなかったりしたら、素引きLv0でどうにかしないといけないです。ここで置き相殺が強い動き(3ルック)の延長でできるのがありえん強くて、テキスト全部が安定感に繋がっているデザインだと思っています。

時代はpigテキスト主流ってこともあるので、行き相殺も十二分に強いです。

複数枚引いても強い(というか相手のpigテキスト一層する時に2枚以上欲しかったりする)のと、青発生が解禁されることによる青発生要員としての役割もあるので、4枚。


③神琳 3枚

無題5

これも新規枠。行き35になるのが相手のLv0を総じて踏みやすくなっているので助かるデザイン。これも控えのキャラをクロックに差すやつです。というかこのデッキの自傷札は全部控えからクロックに差すやつです。

山下相殺4枚と行き35フカ次郎3枚で合わせて10枚が相手の中央移動35とかを処理しに行けるので、現実的に処理できるようになってます。

先攻は1ストック残してオカ研に繋げたいので、どちらかというと後攻捲り用札。

赤発生要員も兼ねていますが、少なめの3枚。

理由は、Lv0の枠15枚から逆算して、①オカ研4枚、②3ルック4枚、が削れない枠で、残った7枠を、③神琳、④フカ次郎、⑤CX入替、で争うことになるので、神琳とフカ次郎で仲良く3-3で分けてCX入替をピンにしています。


④フカ次郎 3枚

無題6

既存枠。行き35出る。トップの確認もできる。

1周目の山削りと手から不要なものを切れる運用はもちろん、衝突を手に入れる機会を増やす札でもあります。

多分衝突を入れなかったら2枚とかでいい気はしますが、思ったより衝突がゲームに与える影響が大きいので、気持ち増やして3枚。


⑤CX入替 1枚

無題7

大体のデッキに1枚入ってますよね。

これを握れていたら、違う方の電源を引いちゃっても、せつな連動確定まで持っていけます。

CX回収の愛さんも入れてるんですが、2周目以降にIT音痴が鎮座できたら手打ち電源をしないプレイスタイルなので、わりとこっちの方が大事です。

どっちも採用することで、安定して安定感を出します。1枚。


無題2

以上がLv0です。集中を入れないことでめっちゃ絞ってる感じになりました。

追加前だと渋々ツチノコを入れてたりしたと思うんですが、追加後にはフカ次郎や集中orIT音痴以外で山削りをすることができるようになっています。

神琳で後攻も捲りに行けるし、欲しかったところが貰えた追加なんじゃないでしょうか。


- - - - - - - - - -


3、Lv1 12枚

無題8


①ツインドライブ、手アン 4枚

無題9

2/2の方はデアラにも刷られましたが、1/1はまだ虹だけの特権。

1周目のストックを綺麗に積むのが仕事。

山削りの枚数も調整できるのが総じてツインドライブの魅力だと思っています。

個人的にヴァイスで一番好きなテキストはツインドライブです。

4枚。


②IT音痴 4枚

無題10

IT音痴型なので採用。

新弾追加でLv0がバグレベルに強くなって、かすみネームになるLv0のやつを入れる余裕がなくなりました。

これ4枚で2周目までにはまぁまぁ共鳴スタートできたので足りないとは思ってません。

4枚。


③加速3ルック 2枚

無題11

新弾枠。連動不要、ストック不要、手札が増える、2周目の控えに落としたい札をクロックに差せる、山削り。文句なし。

Lv1の初動で1/1が3面立つことはほぼ無いですしその必要もない(どのみち2/2が陳列されていく)ので、サブアタッカー枠をこの強い札で埋めることができたのは大きいです。

電源で出した次のターンでも使えるので、わりと活躍します。

加速テキストは、電源を貼る前、加速した後すぐルックです。

基本は1枚プレイ。1リフできる時は2枚プレイしてもいいなで2枚採用。


④太鼓 1枚

無題12

光ったら太鼓を持ってるから太鼓って呼ばれてると思ってます。

ツインドライブ8枚体制と相性が良く、面取りタイプのデッキに出すだけで突然バフかけて触りに行けます。

採用するなら1枚か2枚か論争ですが、オカ研で持ってきたり電源で出してもいいことと、枠が無いので1枚に絞っています。


⑤プリシラ 1枚

無題13

虹の全プールの中で一番好きなイラストがこれです。

綺麗な脇、ちゃんと鍛えてそうな肩、露骨すぎず程よく主張している胸部装甲。全てが素晴らしい。かわいい、かっこいい、えっちぃ。文句なしのSランク。

1/0拳ということで本来のプリシラより1ストック減った代わりに、イベントカット要求です。

手アンで面を維持するデッキにとって、本来手札のイベントというのは窮屈なものですが、このデッキで想定しているカットするイベントは、【衝突】です。

キャラに変換しながら思い出に待機できて毎ターン手に戻せるデザインであることから、衝突1枚からプリシラを釣って次のターンに衝突を手に戻してプリシラセット完了の動きができます。

まぁそれやると5ストック使ってることになりますが、衝突自体がプリシラ以外も色々釣ってくる札であることから、防御札プランも途中から選べるよな感じで1枚採用です。

たまに1000拳として雑に打てることも頭に置いておきたい。


無題8

こんな感じで、1帯の札も充実してきました。

特に、加速3ルックの追加が1でもパフォーマンスを一気に底上げしてくれてる気がします。

1リフ狙っていきませう。


- - - - - - - - - -


4、Lv2 7枚

無題14


①2/2手アン 4枚

無題15

最終盤面まで使い倒すやつ。せっかく前かがみなのに、胸部装甲の描写がなんか違和感で残念。Bランク。

デアラにも刷られたことでアイデンティティを奪われたと思ったけど、まぁ似てるのは2/2ツインドライブ+太鼓だけで他は全然違うテイストになっているので、こっちはこっちで強みを出していきませう。

これが控えにないと失速してしまうので、上限いっぱいの4枚。

無職の2/2ギレーヌもそうだったんですけど、僕はこの手の2/2は必ず4投だと思ってます。


②衝突 2枚

無題16

イベント回収3ルックを貰えたことで評価が上がった1枚だと思ってます。

IT音痴型の弱点である、欲しい札をサーチできない問題が、これ1枚で解決できます。

カウンターアイコンが付いてるので、必ずメイン中に使わなくてもいいです。

3パン目に噛んだ電源をリフ前に掃くこともできます。

せつなを回収することでヒール量を確保したりバーン数を噛み電源に依存せず確定させたり、各種ピン投札にアクセスしてゲーム展開をコントロールしたり、器用に動けます。

マリガンからキープします。2枚。

逆圧縮と合わせてイベント枠3枚な感じです。


③思い出拳 1枚

無題17

とりあえず入れとけーな最近トレンドの札。

美夏との枠争いになると思いますが、美夏は盤面1枚控えがちょっと嫌なのと、「3ストックで美夏のパンチ帳消し」vs「1ストックで思い出拳で相手のバーンテキスト封じ」の比較になって、思い出拳の方が今の時代は価値が高いと思ってます。

特にこれから台頭してくる五等分の8電源に対しては、2/2二乃も3/2二乃もバシバシ弾いていきます。

各種アタック終わり系の詰めに対しても、プリシラかこれかどっちかぶつけてしっかり対応していきたいです。

衝突で使いまわすこともできるので、一応、1回のアタックフェイズ中に、【思い出拳→衝突で回収→思い出拳】という順番で、1パン目と3パン目の計2パンに対して思い出拳をぶつけることも可能です。

やったことありませんが。

逆に五等分側とかは殴り順を適当にやってたら2枚処理されてしまいます。この記事を読んだ人だけが知ってるお得情報。他の人には言っちゃダメですよ。


無題14

このデッキの目新しいところが、衝突の採用だと思います。

元々は、響@少佐さんが採用していたのを真似しただけなので、僕が入れ始めたわけではないです。

使ってすぐに便利さに気が付いて、以降ずっと擦っています。

無理なく増やせるなら3枚までは増やしてもいいと思ってます。


- - - - - - - - - -


5、Lv3 8枚

無題18


①ヒール、電源連動2点バーン

無題19

派手ではないですが、後列でも発動できるのと、後から電源で沸かせたせつなも連動を喋れるので、前列全部非せつなから殴り始めて、せつな4面連動も物理的に可能です。

なので、2/2のツインドライブは最後まで大事に雑に使いたいです。

派手とは違った別ベクトルで強い部類の詰め連動だと思います。

4枚。


②逆圧縮 1枚

無題20

光景が無いので、渋々。

ドラゴバスターも刷られましたが、スカったり1点だったりすると激渋なので、手広く雑に打てる逆圧縮の方がいいと思います。

本来だと2枚採用がセオリーですが、イベント回収を最小してることで、実質逆圧縮2枚体制になっています。


③イベント回収 1枚

無題21

衝突を採用しなかったら逆圧縮2枚でいいと思うんですが、どうしても衝突は必要な札なので、審議が入りました。

枠的に逆圧縮2枚にしてもいいんですが、そうなると、①神琳の不純物が増える、②ドラではない、③素引きか3ルックかフカ次郎でしか持ってこれない、の3点の懸念点が挙がります。

そこで、懸念点を解決しながらこのデッキに合う、イベント回収の果林を1枚採用しています。

3ルックのところに書いていた、青発生解禁ってのが、この果林のための青発生です。

衝突で果林を回収して山の疑似リフを抜いてくると、実質衝突で疑似リフを釣ってきてることになります。

そういった動きができることから、1枚は果林にしてもいいと思ってます。

本来こういうキャラ(光景とか逆圧縮とか)の居場所がなくなるはずだったけど、せつな連動はせつな自体が前列に居なくてもいいデザインなので、この果林は前列で殴ることを許可されています。

道中ずっとイベントとせつな電源を握りながらプレイすると、手アンが窮屈になりますし、気休め程度かもしれないですが、結構良い感じにデッキにフィットする採用だと思います。

衝突までアクセスできなかった試合で、果林で衝突を持ってきて衝突で控えのプリシラを回収するという強引なプランもあります。

ストックが余るデッキだからこそ取れる、派手なプランです。

1枚採用。


④CX回収 1枚

無題22

IT音痴型は、2周目以降クロツーを我慢するデッキなので、連動素引きが厳しくなったりします。

そういった時、これ1枚を持っているだけで、手札を増やしながら、素引きに左右されることなくせつな連動を確定させることができます。

旧弾の段階ではCX回収系が無かったのでIT音痴型は不安定だったと思いますが、追加でこれを貰えたことで、IT音痴型のクロツー破棄ムーヴが正当化されるようになりました。

ストックに埋めっぱだと困るので掃けるときは掃きましょう。1枚。


⑤早出しソウル-2

無題23

早出しヒールより胸部装甲が盛れていて評価が高いです。Aランク。

元々新弾の往復115早出しヒールを2枚採用していましたが、なんかぱっとしませんでした。

電源で出したらただの8500だけでしたし、ヒールとしては、せつなを衝突で回収してせつな連動の回数を確定させに行ったりすることが多いのでそこまで要らなくて。。。

そこで1枠こじあけて採用したのが、このソウル-2です。

採用意図としては、①2-0でも早出しして機能する、②プリシラ等と合わせてどうしてもLv3で1ターン耐えたい時に耐える確率を一気に上げる、③電源で出してもパワーが高い。この3点です。

ずっと110はあるので、IT音痴の前に置いて125を作れます。思い出拳と合わせて155です。

1枚握れて出せたらいいな感で1枚採用です。実質早出しヒール2枚分の仕事と考えると、枠の節約にも気持ちなっていると感じています。


無題18

ピン投4枚の居場所は結構意識しないといけないですが、ライオン4枚入れてぶっぱ以外の選択も、こうやって取ることができます。

ライオンが居ないことで詰めの派手さに欠けてるように見えますが、その分せつな連動の安定感は相当上がっているので、一長一短かと。


= = = = = = = = = =


回し方とかまで書こうと思ったけど、ここまでで6000文字も書いてて疲れてきたので、万が一反響があれば書きます。

まぁ、この記事もただの僕のアウトプットの産物なので。

少しでも誰かの参考になればいいなと思います。

おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?