見出し画像

100均のキッチンタイマーを音が出ないように改造した

宝さいつよ勢所属、ちまつです。
最近D_CIDEを使うようになって、初めて毎試合時間ギリギリに終わるようになりました。
さすがにタイマー必須だなと思ったので、みんなが使ってるタイマーを購入して、消音加工しました。

面倒で消音加工してないよって人は、この機会に真似してみてください。そんなに難しくないです。

①電池を外す

逆さまにして叩いたら電池が落ちてきます。


②黒と色付きの部分の隙間にドライバーを差し込んでテコの原理で浮かせる

ぐいって押したら差せます。
刺さったなっていう感覚があったら、こんな感じでテコの原理でカバーを曲げてください。
ここではまだ外れません。あくまでもプラスチックを曲げるだけです。

③外に隙間ができるので、外からドライバーを差し込み、テコの原理でゆっくり割る。

電池部分の薄いところを曲げたので、ちょっと外の結合部が浮いています。

ドライバーをねじ込んで、新しくねじ込んだ方のドライバーを、ゆっくり少しずつテコの原理ぽく動かしていきます。そんなに力は要らないです。


④緑の線を切る

黒い面に付いてる丸いのが鳴るやつなので、緑の線2本をぶった切ります。
開いた時に部品が外れても、元に戻せます。
電池部分は、はめ込めるようになってるので、僕の画像を参考に、元に戻してください。


⑤はめ直して完成

中の構造が簡単だったので、失敗することはほぼ無いと思います。
ぜひ試してみてください。

以上。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?