17mediaを通して

Chilluminati Liveでは、17mediaの報酬の一部を令和元年台風19号の被害にあわれた栃木県栃木市に復興支援金として寄付させていただきます。

俺みたいな奴がこんな事やりだしても、胡散臭いよね。笑
でも、4年前の台風で被害受けた場所が、ようやく綺麗になってきたのに、また台風にやられてしまったんだよ。
4年前は俺も外せない仕事が入っていて、台風直撃中にもかかわらず車で現場に向かったんだ。
案の定土砂崩れに突っ込んでしまったり、湖と化した道路に突っ込んでしまったりで、帰宅困難者になってしまったんだ。

車も壊れちゃって買い替え。

令和元年台風19号は、4年前より強い雨が長時間続きました。

今回は家にいて、被害はなにも無く済んだ。でも、家から1kmも無いところで水位は腰から肩くらいまできていたらしい。背が高い人が言っていたから、俺じゃ溺れてるだろうな。。。

想像しただけでも怖いよね。

家にいても雨戸を閉めているなか、停電して真っ暗になっちゃうし、強い雨の音や頻繁に鳴り響く防災無線の音。緊急避難指示のお知らせで携帯も鳴りまくり。けっこうびびったな。


被害にあわれた方々は、自分の数倍怖かっただろうね。失った物も全ては保険で賄えないだろうし。

今月、17mediaから初めて報酬をいただいたんだ。リスナーさんから頂いたギフトの一部が、報酬となりまして、、、俺ギフト制度大っ嫌いで、、、報酬を頂いても、どうすればいいか分からなかったんだ。

好き勝手に配信しているだけなのに、ギフトなんて頂けないし。嬉しい気持ちより申し訳ない気持ちが勝ってしまって、、、17liveを始めた当初からギフトを頂きたいという目的は全く無くて。むしろ煙たがってた笑

でも自分の行動が少しでも地元の力になれるのであれば、、、って考えたらヤル気出てきた。
台風後の現在の不便さが、1日でも早く解消されるように、自分に出来る方法で協力していこう。

近年ようやく発展途上と言われてきた栃木市。
活気を取り戻せるように、微力ながら応援していこう。

この活動は自分が17mediaを続けている限り行っていきます。頑張ろう栃木市。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?