見出し画像

岩見沢記念2023

9月17日 
ばんえいメインは重賞岩見沢記念です。

オープン戦ではありますが、絶対王者メムロボブサップが回避したので二番手アオノブラックの絶対視をするのかどうか。小頭数ゆえに点数も絞って買わないとあまりよろしくないかなと思われます。
昨年は波乱傾向で最低人気だったインビクタが1着となりメムロボブサップ三着、1番人気アオノブラックが4着と三連単も28万円と大荒れになりました。ただ昨年は雨だったのこともあり水分ある馬場だったことで実力差が薄れてというところはあるかもしれません。
一昨年も6番人気メジロゴーリキが1着でしたがこのときも馬場水分3%と非常に軽馬場傾向。
ことしは砂入れ替えもあったためパワーのいる馬場になっており本日は天気も良好。
きちんと今夏シーズンに好成績を上げている馬から行くのが賢明かと思います。

1.コマサンブラック
推し馬ですが、前々走オープンで3着でしたが前走で伸びず。本来の持ち味の先行力がなりを潜めているのが心配。昨年の傾向をみてもこの馬が本気出すのは冬か?買っても紐まで。

2.ミノルシャープ
ここ三戦が人気以下の結果となっていて調子下降気味かも心配になる。ボブがいないなかではきても不思議ではないが傾向的には軽い馬場の方が?
2着まで。

3.コマサンエース
旭川記念で3着に伸びてきて「そっちのコマサンかーい!」となりました私。(現地)
パサパサの馬場で買う馬ではないが、1.5超えてきたらオッズにも寄るが不人気なら一考。
3着までなら

4.メジロゴーリキ
7月8月はかなり不調で、障害を上がれないレベルで本当に心配になった。昨年3着になってるし、重たい斤量自体は対応できる馬。馬体重復調傾向なので1160前後であれば
2着まで

5.アオノブラック
買い。
この調子のこのメンバーなら本来であれば負けちゃいけない。極端に体重減でなければ。
調子の良いインビクタだけが相手か。
1着最有力

6.インビクタ
八月好調。今シーズンに入ってから3-1-1-3、馬券外も4着2回と好調そのもの。馬場改修に1番アジャストしてる馬なのかも。斤量負担増えるのがあまり得意ではないようにも見えるが…
相手最有力としたい。

7.キョウエイリュウ
今季馬券内なし、このメンバーでも厳しいか。
たまに不人気でも馬券内ってのがあるが、それは平場オープンの話。狙っている馬が多い中では勝てるのは厳しいか。どこかで覚醒すれば良いが…
唯一の消し。


◎5◯6▲4△2⭐︎3

買い目(考え中)

5単勝

5-6馬連(厚め)
5.6-4.2(抑)

三連単フォーメーション
5⇔6→4.2.3.(1)

リターン考えるとなかなか厳しい戦い

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?