見出し画像

ヴィクトリアマイル2024 予想

こんばんは。やっと休めているちくわぶです。
さて、もう明日になってしまいましたが、vmの予想をしていきます。

予想印

◎⑩ナミュール
○⑥マスクトディーヴァ
▲③スタニングローズ
△②フィアスプライド
☆⑦ハーパー
🔥①ライラック

予想理由は以下

検証:2強のどっちを上にいたらいいでしょうか

ご多分に漏れず、僕もナミュールとマスクトディーヴァの2強だと思っています。
僕が使用するファクターとしては能力、展開、トラックバイアスの3点にある程度騎手を絡めるところまでとしており、この三つで考えていきたいと思います。
追い切りや馬体については私は使わないでいます。

能力

去年のこの時期のナミュールと今のマスクであれば圧倒的にマスクでしたが、昨年の富士ステークス以降、ナミュールはマイラーとしての能力を安定して発揮できるようになっており、かつ牡馬の超一線級の中で勝ち上がってきています。海外でも1級の馬に対して好走しており、日本のマイラー代表として胸を張れる位置にいます。
対して、マスクトディーヴァについてはリバティアイランドに迫った馬であり、阪神牝馬では先行位置から上がり最速で快勝できているものの「3歳牝馬限定」「牝馬限定」と言う快勝条件であること、東京新聞杯は出遅れ(今回の鞍上とは違う岩田望ではあるが)て惨敗しており、これを度外視するとしても快勝条件が現在のところ限定的になってしまっており、この東京1600という条件においては疑問符がつくのかなと思います。
ということで、能力的にはナミュールを上に据えます。

展開・トラックバイアス

今日の京王杯SCを見るに、レッドモンレーヴ(上り化け物でしたが)やダノンスコーピオン、スズカハロームが伸びてきている事を考えると、全く外がダメなわけではないが・・ややイン有利というところか。
隊列的には直線を向いた時に最後方だとかなり厳しくはなってしまう。少なくとも中団の3列目あたりを確保しておきたいのでは。
展開面で考えると、ハナをきると思われるのはコンクシェル。そのほかはそこまで積極的にハナまで取りに行くかというとそうでもなく、ふわっとした形で先団が形成されるのかなと思われます。そう考えるとペースはミドルからややスロー。前をいく馬が有利になるとかんがえられます。
そう考えると、前走の結果も踏まえて割と前からでもしっかりと末脚を伸ばせるマスクの方が、インも確保しやすく、前にもなりやすいので有利と思える。
ということで、展開・トラックバイアス的にはマスクトディーヴァを上に据えます。ただし、マスクは出遅れ癖があるので多少のリスクを内包しています。

騎手

武豊とジョアン・モレイラ・・・どちらが上という事になると非常に難しいが、モレイラが継続騎乗であることやもう一つG1を確保したい(来年の短期免許取得のためには)ための気合いのり、位置をとる意識などから今回のレースについては少し上なのか。ただし、体内時計時計の鬼である武さんであるところとこの府中。ペースを読んでの早め外捲り出しも大いにあるかと
結論としてはイーブンかなと思います。

結局全てをフラットに見ると一勝一敗一引き分になってしまいイーブンやんけ!という事になってしまいますが、あくまでも僕は基本的に能力重視です。今回、展開面の有利差が能力値をひっくり返すほどか・・?というとそこまでではないかなとかんがえます。

というわけで結論としては
◎⑩ナミュール>○⑥マスクトディーヴァ と僕はさせていただきます。

その他の相手となる馬について

◎○は抜けているのでその他の馬は基本的にフラットでかんがえていますが、その中でも能力・展開面で優れている馬を以下のように予想します

▲③スタニングローズ
なんやかんやのG1馬。勝ったのも中距離最強クラスのスターズオンアース。前回の大阪杯は復帰緒戦ということもあり仕方ない面も。今回インを引き、コンクシェルを前に置くこともできるので展開面でも能力面でもかなり恵まれそうな一頭。
あとは西村がどこまでやれんのか。
△②フィアスプライド
中山牝馬は惨敗しているものの、ターコイズでの好走を見る限り、この馬も良い位置につけた上での展開となる。スタニングローズよりは後ろになると思うが真ん中からインベタ追走して直線でスタニングローズを交わしにかかる・・かな?府中牝馬は4着であるがあれば後方過ぎた中でなのでよくやれている。末脚は確実であり侮れない。

☆⑦ハーパー
位置をとる競馬ができること、負けた直近の2戦歴が古馬中距離王道であり、能力的に止むを得ない部分があったことから、このメンバーであれば足りてもおかしくない。前粘りができるので直線の長い東京はこの馬には向く。どれくらい粘れるかはスタニングローズと一緒に頑張って、どうぞ。
あと、そろそろ覚醒しても不思議じゃないとも思っています。

🔥①ライラック
この馬は純粋にインで東京マイルで戸崎さんだから・・・というのが大きいです。
消すに消せない。府中牝馬で上がり33.0でフィアスプライドに先着しており、それこそフィアスプライドの後ろから強襲してくる可能性あり。

あーあと、一応ウンブライルは騎手もあり、NHKマイルで好走していることもあり府中はあり。能力面では印をつけた馬よりは劣る思うが、展開一つで伸びてくる力はあり。人気はするが抑えるべきか。

モリアーナは届かないと思います。強さでいけばそこそこですが。展開バイアスが厳しくなる。


買い目について

当日エックスにて挙げれたらいいな。
オッズ如何によっては撤退も視野に。
今のところ
◎◯の馬連ワイド二点のみか、
◎◯馬連激アツにして、三連複二頭軸で印に流すことを考えています?

以上です。皆さんによって良きヴィクトリアマイルになりますように。
参考になったよ!ということがありましたらいいねやXでのリポストいただけると大変ありがたいです。よろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?