見出し画像

競馬🐴WIN5🌈4/16🌈

ちくわぶです。🥹

先週は何とも惜しい外し方をしてしまいました…😭
2レース目、単勝一桁から4頭狙ったのに、セイウンハーデスが抜けてしまいWIN4。
菊花賞で思い切り穴で狙っていた馬なのに…

495,340円を取り逃がしてしまいました。😣

気を取り直して!!
今週も1戦1戦全力で予想していきます!🤣

【2023年4月16日】

💡1レース目
阪神10レース
芝1600m 10頭 条件戦 定量

早速難解なレース…💨
10頭中、9番人気までが単勝10倍台と横一線の混戦模様。どの馬もこのクラスで好走歴があり非常に難しい。
そんな中、本命には1.メモリーエフェクトを推奨する!👍
この馬、2勝クラスを勝ち上がるまで時間を要し昇級後は着順を落としているが、1600m戦では常に1分34.1秒と安定して力を出せる馬。
タイムは早くないが、この混戦のレースでこそ、その安定力が強味と考える。
休み明けのフレッシュさにも期待し、最内を気分良く走り切ってほしい。🐴

他、頭数減で末脚ハマる3。距離短縮が魅力の6.9をプラスし4頭で突破する!

1.3.6.9


💡2レース目
中山10レース
芝1200m 16頭 OP ハンデ

10.マッドクールが1本被り。
恐らく今週WIN5購入者はここを1点にするだろう。
うーん。。。🧐
何となくだが、怪しい。。怖い。。

レーンJKが強気に早めに仕掛けると思うが初の中山。最後の急坂にマッドクールもビックリするのでは…??
ペースが速くなることは間違いなく、前走同様ラスト50mで何かが起きるはず!

逆転候補に11.トキメキを推奨!
中山を熟知した馬がゴール前グイッと一伸び交わし去る!🚀
10を斬るわけにはいかないが、展開ハマる4.5も抑えここは広めに4頭。

4.5.10.11


💡3レース目
福島11レース
芝2000m 14頭 OP ハンデ

ローカルハンデ戦と広めに買う人も多いと思うが、ここは単勝一桁の5歳馬4頭の争いだ。
前走鮮やかに逃げ切った2だが、斎藤新JKから城戸JKへの乗り替わりがマイナス要素。⏬
8.バジオウがそれを追い掛け前走同様のレースを試みると思うが、それが7.カレンルシェルブルに大きく味方する!

東京競馬場でも最速の上がりを記録するほどの脚力はこのメンバーでは一枚上。
ここは強気に1頭で勝負を掛ける!

9も追い込んで来るとは思うが、7を交わすまではいかないだろう。

7

💡4レース目
阪神11レース
ダート1800m 15頭 GⅢ 別定

4連勝で一気に重賞を制した12が1番人気。当然の評価だとは思うが、1戦ごとに4キロずつ減らした馬体を戻すことが今回の休養の意味であったと考える。
今回は間違いなくプラス体重で復帰すると思うが、それで仕上り十分と言えるのだろうか。😳

相手もそれなりのメンバー、斤量59キロも楽ではないと考え、本命は1.カフジオクタゴン。
阪神ダートは4戦してパーフェクト連対。
前に行く12の内から2.5。外からは14が被せるなど、展開的に縦長になればチャンスは増すはず。
最後の直線で抜け出すチャンスは高いと見る。

1


💡5レース目
中山11レース
芝2000m 18頭 GⅠ定量

さぁいよいよ皐月賞!!
結果が出るのが勿体ないほど、多彩なメンバーでワクワクする。🙈

大混戦を制するのは…
15.ベラジオオペラと予想する!!

無敗馬3頭いるが、色んな形で勝利を重ね、重馬場や多頭数を経験しているのは大きな強味。ここは田辺JKに大きなチャンスが回ってきたに違いない!
外を回す形が確定しているため、内有利になった場合を加味し、4も追加する。
須貝厩舎の2頭だし。人気のない方を狙うのが競馬のセオリー?w
馬の能力は間違いなく、ミルコのスーパー騎乗がハマれば1発あっても驚けない。

4.15


【買い目】
①1.3.6.9
②4.5.10.11
③7
④1
⑤4.15
32点 3,200円

【お勧めコース】
①1.3.6.9
②4.5.10.11
③7.8
④1.10.11
⑤4.15.7
288点 28,800円

good luck!😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?