ドライカレーの勧め、勧められ

 どうもchikuwa_buです。
 数ヶ月前から一人暮らしを始め、それなりに自炊を頑張ったところ、献立のレパートリーは尽きあらゆる野菜は少しずつ余り腐るのを待つだけの、一人暮らし初心者あるある状態へと突入しました。
 よくある解決策であるカレーに全部ぶち込むという方法は、カレーが好きじゃないという理由で出来ない為完全に詰みました。
 なんで好きじゃないキャベツ一玉も買ったんだよ、chikuwa_buって名前なんだよ初見でちくわって呼ばれるから別物じゃねえか等考えていたところ、そういえばドライカレーは好きだったなと思いダメ元で作ってみる事にしました。
目指すは母の味、所要時間一時間の完全感覚Cooking開始です。


 まずはレシピを調べてみる事に。すると、そもそもドライカレーには二種類ある事が分かりました。
 一つ目は、チャーハンのような見た目をしていてご飯そのものに味付けされているようなタイプ
 二つ目は、ご飯とルーが別でキーマカレーの水分を更に飛ばしたようなタイプ
 自分は一つ目の方を食べた事がなかったため、自分の信じる二つ目のタイプを作る事にしました。
 まずはレシピを探します。少々とか適量とか具体的に書けあと文末の♪はなんなんだと思いつつ流し見していると、どうやら挽肉は必須である事が分かりSEIYUに買いに行く事に。冷蔵庫の余り物を無くしたいのに結局買い出しに行った為、スマブラ起動したら本体更新あった時くらいモチベが落ちました。

 気を取り直してドライカレー作りを始めます。材料は大体こんな感じです。

 ・ジャワの中辛のルー4つ
 ・挽肉400g
 ・キャベツ一玉
 ・ナス一個
 ・じゃがいも一個
 ・玉ねぎ二個
 ・トマト一個
 ・オクラ一個
 
一個しかないオクラから余り物の哀愁が漂っています。
 調味料、水は一切なしで野菜の力に頼ります。
 作り方は野菜全部ざく切りにして入れて肉とルー入れるだけ。レシピちゃんと書けと言った人間の書くレシピじゃない。

 とりあえず作っていきます。一人暮らし用の鍋なので野菜を入れるだけでギチギチです。
   まずじゃがいもと玉ねぎを油で炒め、残りの野菜を入れてはシナシナになるのを待って随時投入していきます。


 焦げました。強火で炒める事しか知らない人間なので玉ねぎが飴色を超えてカラメル色になりました。
 でもどうせカレーになれば分からないので最強です。
 キャベツやトマトから水が出てきてちょっと煮物チックになってきました。ここで挽肉を投入。
 ルーは削りながらと書いてありますが、固すぎて削れなかったので無視。そのまま突っ込みます。
 急に粘度が出てきていい匂いがしてきました。完成です。

所要時間約30分、材料費1500円ほどで4号分くらいのドライカレーができました。盛ったばかりなのに器やお米にルーが付いている辺り、人様に見せる気のなさが出ていますね。

とりあえず食べてみます。



……





クソ美味いです。簡単で楽で余り物だけなのになんとなくまとまっていて美味い、5D's初期の不動遊星のデッキのようなカレーができました。分からない人は遊戯王5D'sを見ろ(全154話)

調子に乗って2回目、3回目も具材を変えつつ作りましたが、安定して美味しいです。途中で水を加えずに作れるように火加減を調節できると更に良くなりそうです。

この機会にドライカレー#3までの野菜tierを作りました。スマブラ民はみんなキャラランクと相性表好きなので。

Stier  
 ・キャベツ
  (水分量、嵩増し要因、ルーとの相性どれを取って
   も欠かせない)
 ・トマト 
  (そもそもカレーと相性が良すぎる)
 ・玉ねぎ 
  (なんか美味しさにめっちゃ貢献してる感じする。
   焦げやすい)
Atier
 ・じゃがいも
  (野菜とルーの橋渡し役。でもドライカレーとの相
   性は意外と普通)
 ・ナス
  (油吸った時はSSStier。バランスがむずい)
 ・レタス
  (キャベツの代用として使用。でもキャベツの方が
   よかった)
Btier 
 ・オクラ(1本しか入れなかったけどあんまだった)

 人参なども相性は良さそうですが、嫌いなので入れた事がないです。なので、よければ色々な具材を試してレビューを下さい。相性がよかった食べ物があれば逆に勧めてもらいたいです。
 そして、ゆくゆくはドライカレーの正解を出しnoteにしたいと思います。まだモチベがあれば。


P.S.

鍋洗うのだけはガチでめんどくせえ
油汚れ落ちろッ! 落ちろッッッ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?