見出し画像

アートセラピー???

まさか?!ここまでハマるとも思わず「クレヨンアートセラピーやってみる?」と身内の中でちまちまとやってみてたの。

ひとり、ふたり、、、いつしかセッションを受けてくださった方は二桁になり、延べ50名になろうとしてる。

間違いなく、本人が気づいていないことが浮かび上がり
「そう言えば!」とクライアントさまが自己開示し始めます。

その多くは、「夢」でありなりたい自分であり、そのことを語る間はずっと表情が輝くの。

「待つこと」ってしんどいですよね?
期限が定まってないと尚更。

嵐ハウスでは、この「クレヨンアートセラピー」の部屋も必須です!
自分の中の念いに気づいて、その目標目指して少しずつでも進めたら時間の流れは思うより速くなるんじゃないかな?

アートがもっと身近にある方には、例えば同じ感性の仲間と大きな作品を創作したり、個々の作品をたくさんの方に観ていただいたり、「好きなこと」を共有しながら前を向けたら。

「そんなの何もないよ」って思う人は同じ思いの人たちと今の気持を共有して、仲間がいることに気づけたら。

今日2日目の開催「アートとセラピーの展覧会」を、嵐ファンのために開催したいな、と考えています。
でも、一人ではできません!
共感してくださる方、ぜひ拡散してください。
そして、できればこのイベントを体験してください!

この続きは近日中に!
長文読んでくださってありがとうございます。
           ちこさん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?