2019年11月

敢えて日にちは入れませんでした。
何があったかも、わかる人だけわかってもらえたらいい。

年金受給者、孫もいる。
もちろん子どもたちもいる。
それでもザワついた日です。
もうすぐ2年になりますね。

価値観。本当に様々ですよね。
真逆の人もいる。
似ているようで、微妙に違う人は共感しながらも
??? がいっぱい!
「へぇ~っ!そうなんだ!」
って純粋に納得できることもあれば、
「何でそう思うの?!」
ってどうしても理解できないこともある。

言いたいことはそれだけ。
そして、
「価値観」ということだけで言えば、
「真実はひとつ」
なんてことはあり得ない!!
ってことかな?

ついでに言ってみたいのは、
「違う価値観」
もいったん受け止めてみたらどうかな?ってこと。
受け入れなくてもいいと思う。
ただ、
「そうか!そんな考え方もあるんだ!」
って思えるだけで、ギクシャクした空気感が少しは穏やかになるような気がします。
良かったら、1度 と言わず何度でも試してみてください。

まだまだ先は長いですから🤗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?