見出し画像

読み解き、、、

これまでの概念を上書きしました!
あっ、クレヨンアートセラピーの話です。

例えば、風景画とか動いている家族の画とか。
描いてもらいます。見つめるのは描かれた画です。
投影法をつかって読み解いていくうちに、「あぁっ!」と声に出してその瞬間を表現されます。
私はただクライアントさまに問いかけるだけです。
そうしてるうちに表情も明るくなってきてうつむきがちだった姿勢が、真っすぐこちらを見つめる背筋が伸びた姿勢に変わります!
こちらまで、グ~ンと背伸びしたい気持ちになります!

だけどどれだけ言葉で説明するより、体験する方が実感はレベチ!
(使い方合ってますかね?)

クレヨンアートセラピーに興味がある方Twitter DMか、Twitter プロフィールのFacebookリンクからメッセンジャーまで一報ください。
ご相談に応じます。

また、シェアやRTで拡散していただけると嬉しいです!

ここまで読んでくださって、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?