見出し画像

第3回目

皆さまどうも、おはこんばんにちは!
chikasonです。
noteってblogほど毎日更新しなきゃ!って気負いしなくていいんで、すっごいやりやすいですね。
僕って、文章を考えたり書いたりするの、すごく苦手でして…blogですと大衆向けに記事を書かなきゃいけないし、それに伴いリサーチもしっかりしなきゃいけないし…と色々面倒臭いし、更に見てくれる人が楽しめる文章…
考えるだけでため息もん。

その反面このアプリって、

ヒトリゴトをメモに残してるって感覚で書いてるんでなんか気楽でいいんですよねえ。

特に伝えたいことがある訳ではないんですけど、何かを書き留めるって事が大事だと思うし、まとまりがない所がリアルな自分なんですよねえ。

思いをWi-Fiに乗せてネットの世界に解き放つってなんだかドキドキしません?

こいつ何言ってるかよく分かんねえ!

って思う人もいると思うし、

あ、似たような事考えてる人もいるんだ!

って思う人もいるかもしれないですね。
なにより、

文章書くの下手な人でもこういうツール使ってるんだ!自分もやってみよ!

って思ってくれた人がひとりでも居たら、ただの独り言も捨てたもんじゃないですね。

あ、まとまりの無いメモですね📝

思いは思うだけじゃ昇華できないので、思ったら発信していきましょ。
思いが強すぎて色々と空回りがすぎる
chikasonでした!!

八重山ヒト大学が動き出しました。
少しでも多くの人のおもしろいに繋がれますように。みんなで楽しいことしましょ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?