見出し画像

2/11 マルハン日野 潜入調査

皆様こんにちわこんばんわ、近間です。

いきなりですが、ここで質問です。

2/2、2/11、2/22と今月3回あるゾロ目、この中で皆さんが行きたい日の優先順位を付けるとしたらどんな感じにしますか??






仕事の休みなどの関係もありますが、自分を含め大多数の人がこんな感じになると思います。

①2/2(火曜日・平日)
②2/22(月曜日・平日)
③2/11(木曜日・祝日)



①と②は考え方によって変わる可能性がありますが、基本的には2が並ぶ月初と月末の期待度が高く、間にある2/11に関しては1段階抑え目な期待感と言ったところでしょうか?

ようするに、月日ゾロなのか日付ゾロなのかというところ。

日付ゾロが月2回あるのに対して、月日ゾロは基本的には月イチしかありませんからね。自ずと月日ゾロの方がアツいと思い込む人は多いと思いますし、同じく自分もその考えを持ってる一人です。


これがユーザー目線です。







そしてお店側の目線・考え方としては・・・


これに関してはまずは全体結果を、そして機種別の結果などを交えてお伝えしていこうと思います。







【全体結果】
総差枚 +45000枚
平均差枚 +145枚
勝率 147/312


画像1

P-PROJECTさんから引用

前回(+65000枚)潜入時と同じく、派手な結果とまではいきませんがキッチリとユーザー側がプラスになっております。

差枚数に関しては、祝日という事で今回の方が稼働(平均ゲーム数)が高く、それにより前回よりも低設定が回された事によるブレの範囲と受け取れますし、それらを諸々考慮しても今回・前回と同じぐらいの割数で調整していると推察出来ます。




と、結果としては同じくらいの調整に落ち着いてますが、個人的な読みとしては「祝日だし出来れば利益取りたい…」ってのが店長の本音として見え隠れしてたような気がします。


実際は結果をご覧の通り、お店が利益を取りに(抜きに)きたという事は一切無いんですけど…高設定の固め方というか塊の作り方と言うかその辺から苦悩が感じられるんです。









■機種別データ

画像2

前回同様にファンキージャグラーの全6を筆頭に少台数機種、叛逆といった感じで強かった機種が並んでおりますが、ここでまず違和感を感じました。



番長3とマイジャグⅣがねぇ…



という事に。









ちなみに両機種の結果は以下の通り。

気になったのでジャグラーに関してはボーナス関連の数値もまとめました。






■番長3(28台)

総差枚 ‐20350枚(平均‐727枚)
勝率 10/28(35.71%)
平均ゲーム数 4834ゲーム


結果だけ見れば勝率は前回と変わらずなので、単純にメインの高設定である⑤が軒並み不発で終わった可能性も考えられます。

加えて前回が平日であった事、若干客層が異なる事なども加味するとパチスロ巧者に見切られた台(低設定)が再び回されることで更なる差枚の低下を招いたのではないかと予想します。



メインの高設定が⑤という傾向があるお店なので一概にデータだけじゃ判断できないのがもどかしいところであり難しいところではありますが…過去に円形の片側を全⑥にした事なんかを踏まえると配分を濃いめにする事で全体を圧迫し兼ねないハイスペック系に関しては抑え目にしているんだと思います。


極端な例えですが、番長3の設定6(119%)を1台入れるよりも設定4・5の105~106%くらいのスペックに3台入れてユーザー全体の満足度を高めた方が後の稼働に繋がりますからね。

単純に番長3を仕掛けるタイミングは今じゃないと言う感じでしょう!








■マイジャグⅣ(32台)

総差枚 ‐650枚(平均‐20枚)
勝率 15/32(46.87%)
平均ゲーム数 7742ゲーム

BIG確率 1/278(888回)
REG確率 1/345(717回)
ボーナス合成 1/154(1605回)


画像3

それぞれの近似値を赤枠で囲みましたが、やはり結果が示している通りちょっと弱めな印象を受けます。

出率で比較すると前回が101.4%なのに対して今回は99.9%。
そう考えるとおそらく今回だけでなく前回も同じような調整だったのかな?

前回が機種差枚プラスだったので特に違和感を感じなかったんですが…

こうして数字で見るとわかりますね。







↓↓は機種全台の差枚まとめです。

差枚だけ見ても大きな特徴は見られませんが、全台が低設定ではなくきちんと上も使われているのは伝わります。
※誤爆と言われればそれまでかもしれませんが、特定日でも何でもない平日にも高設定を使っているこれまでの実績などを踏まえると誤爆では無いと言えるでしょう。





とは言え露骨な塊っぽさなんかは無いので…やはり印象としては弱く映ります。

ただ、現場の雰囲気的には一部塊っぽく感じる箇所もあったり悪くないように見えたんですが…それこそ稼働マジックが魅せる現象だったのかもしれませんね。


画像4


番長3・マイジャグラーⅣ二つに共通して言える事、結論としては、先が見えない緊急事態宣言下において今は申し訳ないが稼働が安定しているメイン機種から少しずつ利益を出させてもらって全体の帳尻合わせようとしたのではないか? というのが自分の見解です。





他のやり方として、メインの配分は落とさず他からガッツリ抜いたりするパターンもあればこのように台数の多いところからすこーしずつ

というパターンもありますが、前者の場合ある程度割り切る事で帳尻合わせもそこまで頭を悩ます必要が無いので手っ取り早い方法なんですが・・・

その反面ガッツリ抜いてるのが丸見えになってしまう恐れがある→メイン以外の稼働低下に繋がるので、それは避けたんでしょうね。



これに関してはこの後のデータまとめからもわかりますので。







毎度の様に言ってますがどの商売も先が見えないこの状況で、どこのパチンコ店もボリュームダウンは避けられない中で如何にそれをユーザーに悟られないようにするか? 

少しでも「出なくなった」と感じさせないようにするやり方、ようするにお客様に対しての配慮が出来るかどうか。

それを汲んで調整すること自体がそもそも非常に意識の高い次元での取り組みである事も理解出来ますし、実際に調整する側としても苦悩の末の配分だったと推察します。

そう言った意味では西東京エリア、マルハン日野に来るユーザーの遊技環境は非常によろしいかと。。。








では改めて、ここからはデータを元にした考察に移りたいと思います。





■ファンキージャグラー

画像5

機種合計差枚 +25800枚
平均 +4300枚
勝率 6/6


ファンキージャグラー全6!!


ここ最近の定番と化してますね(笑)!!
しかも日野のファンキージャグラーってよう出るなw


つーか前回の潜入時もそうでしたし、その後の昨日に至るまでもかなり配分高めで運用していたりするので…しばらくはファンキーを推していくという事で宜しいのかな?? 




まぁもしそれが違ったとしても無視は出来ないよなぁ。。。


現に今回は完全に早い番号でファンキーを狙う人達がいましたし、お店側としても祝日の高稼働が予想される中で確実に魅せる塊として演出したかったからこそココに仕掛けたんでしょうね!

今から既に2/22のゾロ目にまたファンキー全⑥をやるのかどうかが楽しみですし…これがまさにお店との駆け引きってやつですね!







■まどマギ叛逆

画像6

機種合計差枚 +13400枚
平均 +2233枚
勝率 6/6

わりと普段から配分高めな印象がある叛逆ですが、今回は全456から更にギアを上げて全6にしてきましたね!

早い段階から現地noteキッズからの6確報告もありましたし、やはり確定系が出やすい台で尚且つ外から見た展開からも高設定が見えやすい台というところで全台系への抜擢かなという印象です。



ちなみに自分は打ちながらマルハンアプリで他の台の挙動だったりを見るようにしてるんですが…昼ぐらいの時点で直撃の有無も確認出来てましたからね。全台系を探す上ではこれ以上ない武器ですね。

加えて自分の目で見る事を合わせ持ってすれば自ずと推測精度は上がりますからね。マルハンに行く方にとっては必須のアプリと言えるでしょう(マジで)。








■沖ドキトロピカル

画像7

機種合計差枚 +11600枚
平均 +1289枚
勝率 6/9


初代沖ドキが無くなった今でも沖スロユーザーを大事にすべく、扱いの良い機種だと思います。自分が知っている沖ドキトロピカルはこんな良いグラフ推移描きませんし、もっとえげつなく吸い込むイメージでしたからw…それだけを判断材料としても状況の良さが見て取れます。

余談ですが、南国にもこんな台があったので貼っておきます。
明らかに沖スロ系にも力(設定)を入れていないと起こりえない現象でしょう!


画像8

一撃かと思ってみたら…こんなに綺麗なグラフだったとは!!
夢ありますね!









■ハナビ

画像9

機種合計差枚 +6000枚
平均 +1500枚
勝率 3/4


アクロス系、特にバーサスなんかは普段から安定して扱いが良い気がしますが、今回はバーサスではなくハナビが非常に良い感じに仕上がっております。

普段からの傾向を踏まえると変化球でも何でも無く、ごくごく自然に考え得る箇所に入れてるという印象です! それを理解してる人、特に常連さんにツモって貰いたいという狙いがあったのかもしれませんね。









■Sアイム(6号機) その①

画像10


■Sアイム(6号機) その②

画像11

機種合計差枚 +13900枚
平均 +535枚
勝率 15/26


全体結果はもちろんですが、上記に抜粋した通り並びっぽいところが2箇所あります。スペック的にどうしても単品だと見栄えが良くないのである程度の台数を固めて魅せるようにしたんだと思われます!








そんなわけで今回も色々と独自の見解を述べて参りましたが、一番最初に投げ掛けてた「行きたい日の優先順位・期待感」に関しての総括、お店目線(店長)の結論は・・・



【マルハン日野店長 心の声】

ゾロ目で尚且つ祝日だし、期待して集まるお客さんの事を考えるとある程度出さないと示しが付かない! しかしながら、ここでの結果次第では2/22にしわ寄せがいってしまうのも事実。

利益確保と割り切ればその分を2/22の調整に回せるかもしれないけれど…それをしてしまったら平常日の稼働に悪影響が出てしまうかもしれない。緊急事態宣言が出ているこの状況でそれだけは避けたい…

マルハン日野を信じて来てくれるお客様を裏切らない為にも全台系を作らないといけないし、塊も用意しなきゃ。かと言ってそこ以外に座った人は負けという調整にはしたくない…沖スロも、ジャグラーも、ノーマルタイプも…抽選勝負にしたくないし全てのお客様にチャンスを!!!




とかなんとか熟考した結果、ここまで長々と自分が考察してきたような入れ方・調整になったのではないでしょうか(笑)??

とにかく出玉感で魅せるハイスペック推しというよりは、稼働する事前提で徐々に盛り上がりが見えてくる機種に寄せたんだと思います。





さすがにここまで考えるか? って疑問も生じると思いますが…
余裕で考えてると思います。


なぜなら、優秀な人材が集まる西東京エリアで店長を任されているほどの人間だから。


結果だけじゃなく、間違いなくそのプロセスを大事にしてるだろうしそこにプライド持ってやってるでしょって話。






だからユーザーの期待感と結果が乖離してないでしょ??

それが何よりの証拠。





何にも考えずに適当に全台系を2箇所ぐらい作って他は設定1で放置。

そしたら総差枚がプラスになる事もまず無いでしょうし、お店としてしっかりと利益も出るでしょう。

でもそれをしていない。



なぜなら、物事を点で見るんじゃなく線で捉えているから。

目先の事だけを考えてやっているわけじゃないから。







それだけであとは俺が言いたいことわかるな?


間違いなく今出来る範囲で毎回ベストを尽くしてくれる店舗。


データとにらめっこするの好きで全国のホールデータ見る機会が多いからわかるけど、なかなかこんなお店ないよ。




番長3が弱かった。マイジャグⅣが微妙だった。

そうやって点でしか物事を判断できない奴らは一生そのままでいい。

お店の漢気が感じられただけで、それだけで期待値プラスってもんよ。



まぁ期待値じゃメシ喰えないけどな(爆)。

※突然の口調の変化並びに最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?