見出し画像

負けたくないの行きつく先は

負けたくない

誰に?

お父さんに?

お母さんに?

それとも2人に?


ずっと両親に負けたら

おしまいだと思ってた

だから負けないように頑張ってきた

勝つつもりなんてなかったけど

負けるわけにはいかなかった




負けたくない

その気持ちがあること

そのものが

すでに負けてる証拠だよ

あきらめなはれ

そういわれても

負けたくない気持ち

なくならない

あのころの

あのときの

自分が納得しない

負けたくないの奥にあるのは

私を誰よりも大事にして

私を一番大事にして

私を最優先して

私の話をいちばんに聞いて

そんな気持ち

あのとき

それが言えなかった

言ってはいけないと思った

言っても聞いてはもらえなかった

そしてそれは

心の叫びになった

その叫びは

心の奥の

本当に奥で

小さくなって

そして何よりも強くなった

小さく強く

それは24時間

毎日欠かすことなく

鳴り響いて

前提っていう名前がついた

私は大事にしてもらえない存在

私は人の後回しにされる存在

そうやって

私を一番大事にして

私を最優先して

私の話をいちばんに聞いて

って心の奥に鳴り響くように

設定した

苦しいのはね

それを口にしないから

その気持ちを

味わっていないから

あのとき言えなかったこと口にして

なかったことにしないで

味わったら

あきらめがつく

あの時

私が大事なあの人たちには

私よりも大事なものがあったんだ

私のことも大事だったけど

あのときは

私よりも大事なことが他にあったんだ

そうか…そうだったんだ

悲しいね

寂しいね

辛いよね

でも

そのあきらめは

絶望ではなく

希望になる

あのとき

私は一番には大事にされなかったけど

大事にされない存在ではない

たまたま

あのときはそうだった

腑に落ちた時

自分は大事にされる存在

誰よりも大事にされる存在

それを取り戻せる

私は大事にされない存在

それを自分でやめることできる

あなたの心の奥の

小さく強い声

成仏する

負けてもいい

笑って言えるようになる

あのときの

お父さんとお母さんから

へその緒が切れる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?