見出し画像

衣装に込めた思い♡

当日の衣装は…

アフリカ布(ギテンゲ)の服を着まーす♡♡


今回はそんな衣装に込めた想いを語ります!!!


ギテンゲの服ってどんなの??

ルワンダにいる時にドはまりして、
毎月1着くらいのペースで作ってた
アフリカ布、ギテンゲの服♪

ギテンゲは日本にはないような
めちゃくちゃカラフルな配色で、
幾何学柄や動植物、中には家電までもが
デザインになっちゃってるんです!!
(ラジオ柄とか扇風機柄とかww)

見てるだけでもすっごくワクワクするんですよねー♪


ルワンダでは大きなマーケットに行くと
そんなカラフルな布が、
だーっと100種類以上あるんじゃないかってくらい
大量に売られていて、

その中からお気に入りの一枚を
まず探すんです♡

そして布が決まったら、
布屋さんの直ぐ側にいるテイラーさんに
どんな形の服にしたいかをオーダー♡

その場でサッと採寸して、
私にピッタリのお洋服を作ってくれちゃうんです♡

フルオーダーメイド!!!!!


テイラーさんがいるから
お直しも簡単にお願いできちゃいます♡

私がお願いしていた頃は
ワンピースだと布代込みで2,000~3,000円で
オーダーメイドで作ってもらえてました♡


現地では普段着としても着られています。
が、若干お高めなので、
私のように毎月買ったりはしませんww

教会に行くときなど
ちょっと特別なイベントにも着れる服です♡


ただ残念ながら、
先進国からの安い古着が輸入されていて
若者はギテンゲよりもそちらの古着を
着ている人が多かったです。


ギテンゲ服が好きなワケ♡

超自分好みにできる!!

日本では既製品を買うことがほとんどですよね。

私の持ってる服はほとんどが無地。
柄モノも無難なチェックや小花柄くらいしか
着たことありませんでした。


でも!!
ルワンダのマーケットで、
好きな柄で、好きな形の服を着ていいんだ!!
…って思えた時、
すごくすごくワクワクしたんですよね♡

全部自分好みに選べちゃうんですよ~♪


外国で人の視線もあまり気にならなかったこともあり、

日本では着なかったような
かわいすぎるくらいのピンクのワンピースを着たり、

日本では挑戦したことないようなデザインの
セットアップを着てみたり…♡

思いっきり自分を表現できて
本当に楽しかったです♪



マーケットの人たちとの交流♡

もう一つ大好きだったのが、
布屋さんやテイラーさんたちとの交流♡

私は学校で活動をしていたんですが、
休みのたびにマーケットに顔を出していて(笑)


布選びが楽しすぎて
2~3時間歩き回ることもあり、

おかげでマーケット内にたくさん
お友達ができました♡

この布で何を作ろうかな~って相談したり、
一緒に欲しいイメージの布を探してもらったり、
ただただ世間話をしたり。

お昼ごはんをわけてもらうこともありました!笑


おかげでマーケットに行った日本人の方からは
「ちーさんの友だちに会ったよ!!」
と言われることが多かったです♡笑


価値観が変わった話♡

そんなかわいくて大好きなギテンゲ服♡

現地に行った日本人も作る人が多かったんですが…

先輩隊員からはよく、

「アフリカにいる間は可愛いって思えるけど、
 日本に帰ったら派手すぎて
 恥ずかしくて着れないよ!」

と聞かされていました。


実際に私自身も、
日本にいる間はいろんなことを
気にしながら服を選んでいました。


アラサーだからもうミニスカートはイタイかな…。

出勤はオフィスカジュアルじゃなきゃ…。

もうママだから、
派手な服はやめとこうかな…。


でも!!!
この考えって本当に必要…??


ルワンダは年中25度前後の気温でした。

日本のように天気予報を見るような習慣はなく、
ニットを着てる人も、
タンクトップの人も見かけました。

カラフルなギテンゲは
他の人とかぶることもあまり無く、
それぞれが自分の素敵だと思う服を
着ていました。


そんな人達を見て
「気温も年齢も関係なく、
 自分が好きな服を着ればいいじゃん♪」
って思えるようになったんですよね。


派手って言われても、
自分が好きならいいじゃん♡
…って♪


…ということで、
私は帰国後も普段着の一部として
着続けています♡

そして
もっともっと流行ってほしいな~♡

…と思っていたら、
最近たまーに日本のお店でも
ギテンゲの柄のパンツなどを
見かけることが増えてきているんですよ~!


衣装に込めた思い♡

最後の最後になっちゃいましたが!!

Beauty Japanの大会、
私はこの大好きなギテンゲ服で
思いを伝えます♡


最初は、
こういう大会はドレスを着ないと…
キラキラしてた方がいいのかな…
年齢的にロングドレスだよね…
なんて思ってたんです。


でも!!!

私を一番表現できて
一番ワクワクできるのって

こうやって布から選んで、
形も自分好みで、
私の体型に合わせて
ぴったりサイズで作ってもらった

ギテンゲ服だなって♡


30代でも、ママになっても、
自分が好きな服を着ていい♡


こうやって自分の思いを大切にできることが
幸せなパートナーシップを築き、
そして周りにもハッピーを伝えられる人であるための
大切なベースだと私は思っています★


大会当日の衣装、
ミスコンのイメージに囚われず
私の好きを詰め込みます♪
楽しみにしててくださいね~^^

※ちなみに!
大会で着る衣装の写真はこのブログには
載せてません♡
逆にルワンダ 時代からのちーの大ファンは
何を着るかわかっちゃうかも?🤣ww

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?