見出し画像



みんなが生きやすい世界とは、

いったいどんな世界だろう?



それを考える中で、

この頃は『境界』についてよく考える。


人と人『境界』

考えと考え『境界』

人とモノ『境界』



人は線を引くことが得意だと思う。


モノにも、他人にも、自分にすら、

何かの『境界』を引く。


それが良い方に働くなら、それはそれでいい。



でも、多くの場合、苦しくなるのはなぜだろう



本当は、『境界』は有るようで無いもので、

分けられた2つのどちらが良い・悪いというのではないと思う。


そこに良い・悪いを持ち込むのは自分自身


そして、持ち込んだ先から、

バッサバッサと自分を他人をモノを判断していく。



もし、『境界』のない世界が存在するなら、

そこはとても幸せなところじゃないだろうか



も、差別されず

ありのままで存在できる世界



今ある常識思い込み決めつけ

誰かを何かを傷つけるなら、

それが無い世界に行きたい



みんなが生きやすい世界



そういう世界は

どうやったら実現できるのだろう?



そんなことをうつらうつら考える。

応援をいただくことで、 みなさんのこころをゆるめる創作活動に 打ち込むことができます^ ^ よろしければ、 みなさんの温かいおこころをお願いいたします♬