見出し画像

AI画像カメラ、稼働開始!

長らく書いてなかったDX日記。書いてなかったのではなく進展がなかったのです。まあちょくちょくはやってましたが、ようやく今日一つのプロジェクトが本格稼働しました。
弊社ソレノイドのフレームであるプレス品のタップなしを検出するシステムです。たまにタップなしがあり、それが混入すると結構面倒、、、。

その様子がこちら↓


カメラは購入しましたが、ベルトコンベアや取付け治具、押出装置全て社員が作りました。良品、不良品の写真を覚えさせて、通過時にカメラで判定、不良品は横に押出す装置です。初日の今日はサクサク動いていますねー(^^)

ちょっと意地悪してタップなしの部品を流してみましたらこのとおり!


いいね、いいねぇ。
これでいまくいけば、次は組立ラインの目視検査ラインに導入します。DXはこつこつゆっくり、そして大胆に!

「ノーコード」と「受発注生産システム」も止まってはいませんが、書くほど進んでもいませんので次回に。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?