見出し画像

便秘とニキビ

ニキビ博士・片柳です。
便秘とニキビの関係について本日は解説します。

便が大腸内に長時間、滞留していると、便の腐敗が進んで悪玉菌が増えます。悪玉菌は、アンモニアやヒスタミン・インドールなどの腐敗物や有毒ガスを発生させたり、フェノールやパラクレゾールなどの有害物質を作り出します。
これらが腸で蓄積されると、腸の粘膜の毛細血管から→血液に吸収され→全身にまわり、肌へも届きます。
肌の細胞にこれらが溜まってしまうと、乾燥やかゆみ、湿疹の原因にもなりますし、正常なターンオーバーができずに、毛穴を詰まらせ、ニキビの原因にもなるというわけです。
ちなみに、悪玉菌によって発生して、3日間溜め込んだ有毒ガスはネズミを即死させるほどだそうですよ・・・
というわけで、
便秘は肌にも体にも良くありません。
便秘解消法として、
腸内環境を整える(基本編)はこちらをご覧ください
基本編には、腸内環境を整えるには、
✔︎発酵食品
✔︎食物繊維
✔︎オリゴ糖
をバランス良くとることをオススメしました。
本日は、
そこで、便秘解消法・実践済み
オススメは・・・・
キウイヨーグルト


突然ですが、これが意外といいです。
まずキウイはどんな栄養素があるのか?
✅食物繊維
✅カリウム
✅アクチニジン
✅ビタミンC
✅ビタミンE
✅ポリフェノール
✅葉酸
便秘解消のために、
特に注目したいのは、食物繊維とカリウム、アクチニジンです。
⭕️食物繊維
これは、先ほども書きましたが、腸内環境を整える栄養素としてとても重要なものの一つです。そんな食物繊維ですが、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の2つに分かれます。実は、キウイはその両方の食物繊維が含まれています。
⭕️カリウム
カリウムはむくみ防止にとても効果的な栄養素です。簡単に言えばむくみとは、体内のナトリウム濃度が上がると、体がナトリウム濃度を下げようとして水分を溜め込むことによって起こるものです。カリウムは、体内の増えすぎたナトリウムの排出を促して水分量の調整をしてくれます。このことにより、むくみ防止の効果が期待できるわけです。
⭕️アクチニジン 
アクチニジンは、たんぱく質の分解を促進する酵素が含まれています。アクチニジンを摂取すると、たんぱく質が分解されやすくなるので、胃腸の消化吸収が良くなり、便秘の解消に役立ちます。
そしてそして!!
キウイだけ食べていても便秘が解消されそうですが・・・
そこにヨーグルトを混ぜます。


ヨーグルトはもうご存知の通り、腸内環境を整える発酵食品の代表格です。
乳酸菌には腸の免疫力UPの効果も期待できます。
まとめ
発酵食品であるヨーグルト➕食物繊維とカリウムとアクチニジンを含むキウイを混ぜて食べる。
便秘解消にならないわけがない。
(効果は個人差があります)


便秘でお悩みの方は試してみてください。
腸内環境を整えると、ニキビも改善されますし、
ニキビになりにくい肌に近づきます。
ぜひぜひ実践してください。
本日はここまで。
本日もお読みいただきありがとうございました。
ニキビ改善をされたい方のための”ニキビの治し方をまとめたページ”もありますのでそちらもご覧ください⏬
⇨ニキビの治し方マニュアル【完全版】を今すぐみる

🌹ニキビ博士・片柳ちひろ🌹
顧問医師提携クリニカルサロンミュー代表
INFA国際ライセンスゴールドマスター取得
スキンフィットネスカウンセラー取得
2019年に世界へ伝えたいエステティシャン20人にも選ばれる。
【専門分野・得意分野】
⚫︎ニキビ改善
【運用Web.SNS】
●facebook:ニキビとニキビ博士のいろいろ🌹
⚫︎Twitter:ニキビ改善情報とニキビ博士の気づき🌹
⚫︎Instagram:ニキビ症例とニキビ博士の日常つれづれ🌹
●アメブロ:ニキビ改善法・毎日更新中🌹


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?