見出し画像

できることから

懺悔の記事でも書いたように、
私は己が産み出すゴミに対して責任を
持って生きる事を誓った。全部反省した。

台風による災害ゴミが深刻な問題になっているなか、被災を免れた私たちがゴミを減らす努力が必要だと言った。

海を汚さないために、プラスチックごみを減らすべきと言った。

私は、まずは毎日使うものから見直して行こうと思った。

そこで、今使用している歯磨き粉がそろそろ無くなるのを機に歯磨き粉と歯ブラシを環境に良いものに買い換える事にした。


『マイクロプラスチック』というものを知っているだろうか。

プラスチックごみが海に流出し、劣化することで散り散りバラバラになり数ミリ程度の小さな粒になること。一枚のレジ袋で数千個のマイクロプラスチックができるらしい。
また、歯磨き粉や化粧品にも小さなビーズ状のプラスチック原料が使われており、それもマイクロプラスチックとなる。

それらが魚やウミガメ等の海洋生物の体内に蓄積され、生態系に深刻な影響を及ぼしている。
プラスチックは自然分解されることなく半永久的に溜まり続けるもの。海にも土にも還らないのだ。地球に生きてるくせに地球に還らない物質を作り出してしまうとは、人間はつくづく恐ろしい。

マイクロプラスチックが蓄積された魚を人間が食べることにより人間にもその影響が連鎖していく。あぁ最悪。
将来、子供たちの胃がプラスチックまみれになることを想像してみて欲しい。

私たち日本人が年間に使用する歯ブラシは約6億6500本。それらはほとんどリサイクルできずゴミになってしまうらしい。ほんと最悪すぎる。


歯ブラシと歯磨き粉を見直すだけで
かなり環境に貢献できるのだ。

私がネットで色々調べまくって素晴らしいものを見つけた。

『Davids』という歯磨き粉と
『Humble Brush』という歯ブラシ。

この歯磨き粉と歯ブラシはパッケージも含めて100%天然由来の原料を使用して作られているし動物実験もしていない。

歯ブラシは持つ部分が竹、ブラシ部分が世界で最も生分解性の高いナイロン6という素材を使っているため焼却しても毒素が放出されない。

しかもこの歯ブラシを一本買う度にNGO団体のHumble smile Foundationに寄付される。この団体は適切な歯科医療が受けられない人たちに医療や教育を提供しているらしい。

歯磨き粉は1800円、歯ブラシは一本630円と普通のものより何倍も価格が高い。

でも、他で工面すれば絶対買える値段だし
私1人でも、意識してこうゆうものを買っていけば確実に有害なごみは減らせるのだ。

日本人1人あたりが年間に捨てるプラスチックごみは何と32キロ。この量は世界で第2位だ。こんなに小さな島国なのに。
私が努力する事でこの地球から32キロのゴミがなくなる。(全部は無理か)

『自分ひとりがやっても無駄』と思いがちだけど、そんなはずはない。
私が、キミがやることで確実に変わる。

私は自分の分と実家の母と弟の分も歯ブラシを購入した。
懺悔の記事以降プラスチック飲料は一本も買っていないしレジ袋も一切使っていない。
これからもそうする。

ボディソープも使い切ったのでプラスチック容器のものは辞めてLUSHの固形石鹸に買い換えた。

今挑戦しているのは湯シャン。
シャンプーを使わずお湯だけで髪を洗うこと。経過は後ほど報告する。

私は自分の意見を強要しようとは全く思っていない。すべては所詮自己満足だ。
私が私に絶望しないためにやっている。
私は生きてても良いって自分で思えるためにやるのだ。

私だって地球だし、宇宙である。
私自身を救うことは地球を救うことと変わりはないのだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?