5月号。わたしの月刊note。

今回の目次…

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

まえがき。
エラの解決法&考え方
リピートされるとはどーゆー事なのか?
3年前東京に来てお客様ゼロの中まずやったことと東京オープン初月の売り上げ
✴︎お金をかけるべきコスパの良い美容(超個人的な見解)
フルバージョンのセルフケア動画の販売をやめた理由
✴︎エステの企業が儲かる構図を解説
✴︎技術の仮説&検証の仕方
✴︎個人サロンが雑誌にのるためにやること
大手時代、お客様への最大の裏切り
むくみはなくなるの?言葉の過ち。
力の圧の正しさを確認する方法
✴︎みんなやめていく個人サロン
私と似た人

(✴︎長文記事)
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



まえがき。

さてさて。
2回目の月刊noteよろしくお願いします^^

今月、施術と商品作りに没頭していてnote早速できないかもと思ってたんですが、書きたいことがたくさんあって、これはもはや瞑想に近く、自分と向き合う大切な時間となってます。

前回、はじめての記事でしたが購入していただきありがとうございました。

価格がですね、noteって300円とか高くても1000円ぐらいの記事が多いにもかかわらず、8000円て…!!と思った方も多いと思います(汗)

それぐらい、ちょっと自分的にはクローズドな内容になってまして。
8000円分の内容が詰め込まれてますよーという意味ではなく。わたしなりの内側という意味ですので、どーぞそのあたり慎重に考えてご覧頂けたらなぁと思います。
今月は主にエステの職業とは、みたいな小顔技術を続けるにあたっての向き合い方。
ほぼ仕事の内容を盛り込んだ感じなので(多分仕事のことを考える日が多かった)
同業者さんや、個人サロンに憧れてる方(がいましたら…?)
ぜひご参考になればと思います(*´-`)。

ここから先は

17,810字 / 9画像

¥ 8,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?