3/8〜 新台チェック パチンコライトミドル・ミドル編

3/8より導入予定のライトミドル、ミドルタイプのパチンコの新台チェックポイントとなります
※画像はパチマガスロマガアプリより引用

甘デジ編、パチスロ編は別noteに纏めてありますので、よろしければそちらもご一読ください

5機種あるので長くなるかと思われます。それでは初めていきます

まずはこちらの3台

画像1

1台目

バーストエンジェル3

解釈基準の変更に伴い登場した、リミット回数振り分け型の小当たり機となります
名機の一般電役だった初代を彷彿とさせる仕様になっているはずです
まずはスペックと振り分けをご覧ください

画像2

画像3

まず、大当たり時にリミットが2回or4回に振り分けられます。従来のリミット機(相川七瀬、コンバトラーV、ヴァンヘルシング等)と違い振り分けがある。まずそこが大きな特徴ですね

初回大当たり時にリミットを1つ使うため、2回の場合はラッシュ中に1度当たればラッシュ終了。4回の場合は3回当たればラッシュ終了といったフローになります。(ラッシュには100%突入します)

1/25.4の大当たりを回避しながら1/1.29の小当たりで出玉を伸ばしていくタイプとなっております(1回転あたり+50個らしい)
大当たり自体の出玉は110発程度と雀の涙のため、ハメて小当たりラッシュを伸ばせるよう頑張りましょう

小当たりアタッカーまではoutもなく、タイミングをしっかり合わせれれば.....といったところでしょうか

遊タイムは搭載されていないため、回る台を打ちましょう

2台目

パトラッシュV GREEN(ライトミドル)

帰ってきたパトラッシュ
同日導入でライトミドルとミドルの2スペックが同時導入されます
まずはライトミドルからの紹介です

画像4

画像5

確率はオーソドックスな1/199
大当たり後の時短での突破ではなく、ラウンド後ジャッジタイプなので55%の振り分けを取れなかったらそこまでとなります

ラッシュ継続率は91%となっており、ショートSTになっているのでサクサク消化が楽しめそうです
1回の大当たりの出玉は控えめですが、連チャンで伸ばし楽しめそうなスペックです

1/199のタイプでは低い、遊タイム天井が500回転に設定されています

画像6

電チューでの大当たり確率が約1/11なので、500回転スルーすることはよほどあり得ないでしょう

3台目

パトラッシュV RED(ミドルタイプ)

たった今紹介したパトラッシュV GREENのミドルタイプverとなります

画像7

画像8

大当たり確率は1/319
ヘソからは必ず900発取れる仕様です
GREENと同じく、ラウンド後ジャッジのため51%を取れなかった場合は諦めましょう

ラッシュ中、電チューからの大当たりは全て10R1500発の獲得となっており、爆発力のあるスペックとなっています

直近だと平和のジョーズJAWSと似たスペックになってます
違うのは、ヘソからの出玉と(パトラッシュが900発、ジョーズが600発)突破型か否かです
ジョーズは最終決戦突破率が約50%で突破の際は必ず1500発獲得となるのに対し、パトラッシュは突入率51%となっていますが突入した際の20%は出玉獲得なしで駆け抜けてしまいます。

画像9

遊タイム天井は950回転
突入さえすれば必ず1500発は獲得できるのはいいですね

しかしスペックより何より白パト
白パトに全てかかっているといっても過言ではないのがパトラッシュ
期待しています

閑話休題

続いてこちらの2台

画像10


4台目

モンキーターン5

わんわんが如く、いつのまにやら5作目になっていたパチンコモンキーターン
初代から西陣が手がけていますが、あの頃は花柄とかいうセンスのかけらもない柄が使われてた覚えがあります

画像11

画像12

同じ西陣から出ているモモキュンを更にスペック、速度共にパワーアップさせたとの触れ込みです

画像13

遊タイムも同じく500回転天井
ボーダーがそのまま流用できそうですね

右アタッカー、モモキュンやゆゆゆと同じだと嬉しいですね

5台目

笑ゥせぇるすまん〜最後の忠告〜

牙狼も大概だけど、この筐体のサンセイはセンスのかけらも感じられない目潰し光線をしてくるのであまり好きではないです

画像14

画像15

藤のインデックスのように、1/199ながら100%確変突入の安定スペックです

画像16

遊タイム天井も550回転と高くはないですが、時短100回+αの転落タイプのため天井g数の誤認に要注意です
時短100回転到達時に、転落しておらず高確率状態→大当たりor転落を引くまでの時短状態のDoA状態のまま250回転で転落→そうした場合天井は800回転になるので気をつけてください
ボタンプッシュなどで液晶で現在のg数が確認できる場合、怠らないようにしましょう

総括

以上、5機種の紹介でした
継続特化や爆発力特化、安定型など多岐な選択肢のある週になっている印象です

遊タイム機が幅を利かせ始めてる今、西陣がモンキーで更に勢いを増してくるのでしょうか?
今後の展開が楽しみです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?