みどりん(緑色の心臓)ちゃんに出会えてよかった。(2020年末)

Youtube→ https://www.youtube.com/channel/UCiqXXmccDPeqdPaKb3Jt12Q

Twitter→ https://twitter.com/midori_shinzo?s=09

PIXIV FANBOX→ https://www.fanbox.cc/@midori-shinzo/posts/1694235

2020年のみどりんちゃんについて語ります。(2020年まとめ)

今年の5月25日にデビューしました。デビューしたときは「この子めっちゃカワイイ!さすが緑色の心臓先生だぁ…」って思いました。Vtuberはあんまり知らなかったのですがあまりにもかわいくてデビューしたその日にみどりんちゃんのファンになりました💚

「正直、見た目はかわいいけどキャラが好きになるか分からないな~」とは思っていましたが6月20日の初配信を見てそのような心配は消え全部好きになりました💚

今年の配信や動画について語っていきたいと思います。

「INSIDE」みどりんちゃんの初ゲーム実況。みどりんちゃんの初々しいの姿が見れてほっこりする。

「Little Witch Nobeta」魔法少女のゲームなのに筋力にステータスに能力値を振る脳筋の鑑。みどりんちゃんの「落ち着け…落ち着くんだ…」「落ち着いてられるかー!バババババババババ」ホント好き

「小林クエスト」マシュマロで実況してほしいゲームを募集していたのでリクエストしました➀ みどりんちゃんの初のゲーム実況動画。ゲーム実況動画大好きなので何回も見てます。30回以上見てる。編集も邪魔をしなくて見やすいです。小林ぃ!

「The Sand Man」マシュマロで実況してほしいゲームを募集していたのでリクエストしました➁ みどりんちゃんはホラーが苦手だったのでホラーチックのゲームをリクエストしました。TRUEENDまで走ってくれたみどりんに本当に感謝してます。ちなみに勧められたゲーム小林以外全部ホラーだったらしい。

ゴーストオブツシマ」オープンワールドのゲームを自分ではしないので話題作のツシマをプレイしてくれてよかったです。超名言「ホマレッティ」はここから生まれました。サムネの一言も面白くて大好きです。ビームサーベルを持っていきたかったけど使えなかったらしい。おじうえー!

アサクリシリーズ」テルモピュライもブリテンもめちゃくちゃおもしろかったです!NPCにぶつかって謝るみどりんちゃん優しすぎる。ストーリーを邪魔しない実況も好き。ヴァルハラ実況あたりから「あくび」や「パクパク」を切り抜きされ始める( ◜ᴗ◝)

マシュマロ返信」怒涛のドMマシュマロが来ても真摯に受け答えるのは優しすぎる。みどりんちゃんの人柄の良さが出ているので初見さんにオススメ。グルメスパイザーのマシュマロが一番面白くて好きw まろぴっぴという言葉もここから生まれた。

みんなで枚方リリーちゃんを描くパーティ」みんなで枚方リリーちゃんを書きました。私はドット絵で参加しました。みどりんちゃんやリスナーの方々がドット絵をほめていただき本当に嬉しかったです!みどりんちゃんの書いた枚方リリーちゃん可愛すぎる…次回がもしあればぜひ参加したいです!

Q.枚方リリーちゃんって誰ですか」「A.みどりんちゃんの夢に出てきた謎のVtuber。みどりんちゃんもメールでしか(それも夢の中)関わった事がなく、外見も活動も謎に包まれている。」

言葉遊びとか「パクパク」とか見ていても飽きずにとても面白かったのでどの動画もとても楽しく見ることができました💚

今年はファンアートを7月から毎月描いていて今年で8枚描きました。みどりんちゃんの好きという気持ちを言葉以外で表現したくて始めました。ファンアートを描く度にみどりんちゃんにリツイートやコメントをもらえるのは本当に嬉しいです。また、様々な方にリツイートやいいねをしてもらってモチベーションが上がります。拙いドット絵ですがこれからもファンアートを描いていきたいです。

みどりんちゃんが5月にデビューして2020年が素晴らしい1年になりました。そして様々な方を知ることができ交流が広がりました。ドット絵という趣味もできましたしみどりんちゃんを応援して本当に良かったです。2021年もみどりんちゃんを応援していきたいです💚