2020年寿司いくらちゃん感想🔴

YouTube→ https://www.youtube.com/channel/UC7E0ZB2Feiq1fWCucicTR0Q

Twitter→ https://twitter.com/Kotoduka_Ikura?s=09

skima → https://skima.jp/profile?id=58269

「今年も終わり!今年のいくらちゃんねるの振り返りしよ!!」といういくらちゃんの配信を見て自分でも感想が書きたくなったので語ります。
配信のリンク→ https://www.youtube.com/watch?v=S1E74lDV7bg

寿司いくらちゃんを知ったきっかけは去年の10月にライザ実況です

ライザのアトリエが面白いらしいし実況動画youtubeで検索しよと思ってたら「 欲望を抑えられない半魚人のライザのアトリエ実況!」といういくらちゃんのアーカイブが出てきていくらちゃんを知りました。配信のリンク→ https://www.youtube.com/watch?v=5q3OxFmIKkU&t=848s

それまでは動画しか見てなくてライザ実況のアーカイブを見たときはキャラクターが動いてる!とビックリしたのを覚えています。タイトル通りに欲望を抑えなくてめちゃくちゃ面白かったです!

その後メタモンレイドで初めて配信にお邪魔しました。その時にいくらちゃんの優しさを感じて、いくらちゃんの魅力にどハマりしました。捕まえたメタモンはとても大切にしています。

今年はいくらちゃんねるがチャンネル登録者1000人突破したり、LINEスタンプ発売したり、収益化の申請が通ったり重要なことがたくさんありました。

今年の配信の内容だとジャンプ感想配信が特に印象に残っています。いくらちゃんの分かりやすい配信でジャンプを買うきっかけになりました。1つずつ詳しく解説してくれて聞く方も楽しめます。配信終わった後にジャンプ感想配信を聞きながらいくらちゃんのジャンプ感想noteを見るのは私の楽しみの1つとなっています。ホント好き

ペーパーマリオオリガミキングの配信は真エンディングまでプレイしてくれました。背景の些細なものにもツッコミを入れてとても楽しめました。港の看板にツッコミを入れるのはいくらちゃんしかいないと思う。

パワプロの栄冠ナインの配信もとても楽しかったです。私自身野球が好きでくら寿司高校に入学できてうれしかったです。いくらちゃんの絶叫や絶叫を聞けて面白いです。やっぱり野球はホームラン!

個人的に一番面白かったのは「バーチャル文化祭「大喜利大会」案出し&テストプレイ!お題ちょーだいっ!」です。この配信で弥生時代の流行語大賞は?というお題をマシュマロを送ったのですがいくらちゃんの答えが

「大きい土ー器ー(言いながら懐からクソデカい土器を出す)」

でめちゃくちゃおもしろかったです!その配信を生で見ていたのですが面白くて布団から転がり落ちましたw とても面白かったのでオススメです!

動画のリンク→ https://www.youtube.com/watch?v=wO3dunvTomw&t=5279s

今年もいくらちゃんのライザの実況見れてうれしいです。ライザ2の実況助かる。今回も欲望を抑えなくてとても面白いです!いくらちゃんは視聴者の見たいものを理解してて好き

動画ではなくいくらちゃんのTwitterも毎回面白いです。Twitterに載せてくれるイラストもとってもカワイイ!リプライを送っても毎回丁寧に返してくれるし、ファンアートを描いてもリプライくれて本当に嬉しいです!配信感想タグ#乾燥いくらでTweetしても毎回イイねくれてうれしいです。

今年もいくらちゃんにとても楽しませてもらいました!配信や動画、Twitterのおかげで今年1年楽しく過ごせました。いくらちゃんに出会えて本当に良かったです。来年もいくらちゃんを推していきたいです!