見出し画像

子育ては「あっ!」という間

22年ぶりに子供がいない生活に戻りました。
最後の1ヶ月はやり残した事がたくさんある気がして、寂しさや不安や引っ越しの準備で複雑でした。海外に行くわけではないので、大袈裟なものではないのですが、一人っ子なのでいろんなことを思い出すんですよね。

子供が離れて3週間!息子からは「何の不自由もない、自由で楽しい」とあっさりした返事。そして、私は…

「こんなに、楽になるの?もう、母親気取りしなくていいんや❣️」

子育てを楽しんでいるママたちには申しわけないですが、洗濯も掃除も料理も、半分くらいの量と時間で終わるのです。責任もなくなります。
はい、私の時間が少し増えました✨

きっとね、少し時間が経つと、寂しくなることもあると思うの。だけど、今までに少しずつ始めていた「好きなこと」がたくさんあるので、多分大丈夫!

今、子育て中のママたちも、たくさん趣味や仲間を作ってくださいね。子供は育ったら、あなたのものではなくなります。その時に起こるのが、「空の巣症候群」です。私はセラピーの仕事柄、この悩みの多いことを知っています。ですから、親子が上手に離れていくイメージを早いうちからしておくのもとても大切なんです。

でもね、今子育て中のママは、1日1日を大切に、子供たちとたくさん関わって、たくさん一緒に遊んでくださいね!誰もが言うように、
「子育ての時間はあっという間」ですから。

今日も読んでいただいて、ありがとうございます❣️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?