見出し画像

今日の料理

今日はいつものカレーも作りながら、和食でのアーユルご飯も。

まずはカレー。ゴボウとダイコンのカレー。辛味や渋味ばかりなので、ムング豆も足してみました。

ダイコンとほうれん草のサブジとキュウリと玉ねぎ、トマトのサラダ。これらにもスパイスを使いました☘

ライスはギーとクミンを混ぜ込んだ、シンプルライス。

今回はキッチン羅空のマスターに聞いたように、土鍋ではなく、IH炊飯器で炊いてみました。

ペトペトにならず、少し芯が残る感じになりました。キッチン羅空さんのはもう少ししっとりして美味しいので、今度は水をもう少し多くして、速炊きではなく、通常モードで炊いてみます。

次に習ってきた、ゴボウのスープを。
手元にない食材もあったので、少しアレンジして。それと佃煮。

まず昆布からダシを取って

余った昆布と鰹節で佃煮に。

昆布も一晩つけて、初めてちゃんと出汁から取りましたが、出汁が出ているので、薄味で十分美味しい。

私はスパイス料理が大好きですが、両親や妹は苦手で食べてもらえません(笑)

和食でも、アーユルヴェーダの理論を意識して作ることが出来るので、いつもいつもは作れませんが、両親に食べてもらえる味を目指したいです🥗


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?