夢ってなんですか?

画像1 唐突〜w!というのも、先日DMにてある子から聞かれました。なぜ私?と思いましたが正直に答えました。‘‘まずSukariを3年続けること。家族がhappyで居ること。それをサポート出来る人間になること。世界一周。誰にもバレずにタトゥーを入れること。自分のピザ釜を持つこと。’’逆に‘‘夢は?’’と彼女に問うと‘‘分からないんですよね?’’と返って来ました。ほほ〜だから私に聞いてきたのか。と話を聞いていると、夢は持ちたい、欲しい。ある方がいいに決まっている。でも、叶えられるか分からない夢に対して
画像2 無駄な時間を使うこと、失敗が怖い。という感じ。んーーーまぁね、分からなくもないかなと。見えないものに投資をするって、実は怖いのかもしれません。また考えれば考えるほど冷静なもう一人の自分が歯止めをかけちゃう。結果、踏み出せない。ジレンマ。悪循環。しかし、です。この子はまだ10代。そんな先のこと一生懸命に掘り出す必要ある?とか思いますが。自分はどーだったかな?と。まぁー、、、今と変わりませんね。体当たりのみw私は先のことを考える能力に劣るので、まずやり始めちゃう。で、あとかはハッとするタイプ。
画像3 今となれば無駄金!となることも沢山あったし、近道のつもりが遠回りで嫌んなって道草して拾い食いまでしたり。なんだかとてつもなく大きなモノが欲しくて上ばっか見てたら、石に気がつかずすっ転んで、痛いー痛いーって泣いて誰かの手を借りて起き上がったり、死んだふりしたけど誰も居ないから仕方なく一人起き上がってみたりwそして、その傷がカサブタになる頃また歩き出して、方向音痴な為また遠回りしたりして。こんな事の繰り返しです。無駄なものは、やっぱり無駄で。でも何かには必ず繋がった。今でも‘‘私って大丈夫か?ん?’’
画像4 と思いながら生きてますw誰だって簡単に宝物のありかに辿り着ける完璧な地図は欲しいけど、残念ながら無いのです。金があっても買えない。じゃあ仕方ない、ボチボチ歩くしかない、匂いがする方へ。試行錯誤。それでよし!あ、あともう一つあった。夢。自分の部屋が欲しい!小5か!って。