クラジャマ。

画像1 Club Jamaica.通称クラジャマ。西麻布にあったReggaeの老舗クラブ。惜しくも2012年に閉店。私がここの音に心底惹かれたのは正直レゲエだからじゃない。音の質。抜群だった。巨大なスピーカーを目の前に開店から閉店まで入り浸った。最後は店長と後片付けまでする始末w心から愛していた。私が通い出した頃はもう閉店が決まっていて、それまでは毎週必ず踊りに行った。次の日が朝から仕事であろーが行く。その時もSugababesのワンピと一緒だった。
画像2 とても、とても熱いクラブだったように思う。気候に合わせて店長が調整する壁一面のスピーカーは出た後に絶対、耳鳴りがしなかった。そしてDJにもマイクの音量を細かく指導し、心地いい空間としてそこにあった。老舗だけにレゲエ界では有名人さえ通った。あのボブ・マーリーに始めて専属でついた日本人カメラマンさえ毎週居たし、会えば楽しく一緒に踊る。レゲエがかかれば皆同じ。ひたすら音に酔うしかなかったから。ほんと一年半、どれだけ金を使おうが顔を出したかった箱。
画像3 ナンパされ断ったイタリアンにゴミ溜めに投げられた事や隣で明らかに違う葉を巻いてる奴も居れば、女がワイニー←男女が密着して踊るダンス。してるのに男は何やってんだ!とブチ切れる奴も居ればで賑やかだったなぁ。最後はヒール脱いでスピーカーにしがみ付いて踊ったっけw時代のせい。とか言うのは簡単で、理由考えてる内に閉店を余儀無くされてしまう。クラジャマが閉店して3年になる。未だいい音に巡り会えないのはクラジャマのせいだ。あんなにclassicで気持ちいい箱は、多分もう出ない。