愛してる!90年代。J-POP編

画像1 私は今年30になりますが、もろ小室世代です。華原朋美、安室ちゃん、globe、TRFなどなど数知れず。特に90年代は今と違ってCDがバカ売れした時代。予約しなきゃ買えなかったのよ?信じられないでしょ?wカラオケブームも手伝って本当に凄かった。雑誌さえ売り切れ続出していた時代。
画像2 若者が経済の中心に置かれて色んな角度から見られていた、それが良いのか悪いのか分からない、そんな時代だった気がする。中学生の私がどれだけ安室ちゃんに憧れていたか!w眉毛なんてへの字にする為に痛さに耐え抜きまくるという、、、良かったよ。今ちゃんと生えてて。ド田舎の中学生でさえ買えないのにカリスマ店員、店、場所、全て把握してましたwショッパーなんぞ宝でしたから。
画像3 そんな私。先輩に放課後よびだされ何度恐ろしい思いをしたか!ラルフのカーデが買えず似たイーストボーイ、もしくは偽物を探し回った日々。。ちょっとでも近づきたい、背伸びしたい、そんな淡い淡い感情が蘇るw高校に上がる頃にはとっくに安室ブームは去りましたが、この曲は今でも大好き。これも18番。酔えば歌います、踊ります。TKが日本の音楽をダメにした、つんくがトドメ打った!なんて言われてるけど、私にはどーでも良い事。You are the one.これは大好きだな。