オススメ映画。

画像1 この画像でピンと来る方も多いはず。ミニシネマブームを起こしたBagdad cafe。ゆる〜い映画が好きな方にはとてもオススメ。凄くいい。何がって主人公2人の流れが。物語はすたれたカフェにドイツからの旅行者ジャスミンが辿り着きます。常に切れキャラな店主ブレンダ。そしてカフェに集まる変な人達で構成されていきます。最初はジャスミンの事を煙たがるブレンダ。でも段々とお互い打ち解け始める。で、2人でマジックショーを始めます。するとお客様でカフェが賑わい始めるわけで。
画像2 しかしビザが切れてしまったジャスミンは帰国せざる得ない。また静まり返ってしまうカフェ。そこへ再びジャスミン登場!おわり。 めちゃ簡単なストーリーなんですが、いちいち人間臭い。個人的にブレンダ←画像のベッピンさん。の娘をジャスミンが自分の部屋に呼び、色んな服を着て鏡の前で遊ぶシーンがあって、ジャスミンがブレンダ娘の手を見て‘‘裏は白いのね’’と言うシーン。ボロ泣きですwそもそも白人女性と黒人女性の友情物語って所で来る、涙腺にガツガツ来る。そしてこのCCHパウンダー。めちゃくちゃ歌が上手い
画像3 と思ったら、あのAll that jazzに出てた。あぁ、ですよねと。そしてこのオッパイ出ちゃってる方がジャスミン。彼女もめちゃくちゃいい。すごい。こんなオッパイ出しちゃってても愛らしいのよね。帰国して、ドイツからアメリカへ電話をかかけて来るんですが上手く繋がらないまま切れちゃうシーン、私嗚咽!なんか変なシーンにやたら時間をかけて撮ってるんだよね、この映画。登場人物も引いて引いて撮るからこちら側の想像力が働きます。主題歌Colling youもたまらん。こんな映画ながれてる飲み屋なんていいよね。
画像4 珍しい題材の映画です。そしてカフェの店員のインディアンの男の子がめちゃくちゃイケメン?←だから好きなのかもしれん。そして、このカフェ。実はアメリカにまだあるんです。R66沿い。絶対近くを通ってるはずな私、、、行き直し確かめる必要があるなと。梅雨ですからねー。家で映画三昧なのもいいかもしれません。
画像5 彼女の面子の為にポロリしてないやつ貼っとこ。