自由にいこう

私たちは自由でなくなったとき、もうなんというか、本質的に辛くなるのだと思う。
なのに、今の日本人の大半は、自ら不自由を選んでるようにさえ見える。
2年あまりのコロナ茶番騒動では、ここまでなのかと言葉を失うほどだった。
常軌を逸していると私は思うんだけど、洗脳状態なのだろう。

洗脳状態って、一時の安心感があるのかもしれないけれど、
でも、それって『事実』にあっていないから、じわじわと心も身体も辛くなっていく・・。

どこで、気づくのか?
それとも、気づかないままに崩壊の道をたどるのか?
まあそれも、個々の選択なのだろう。

何か外部のものを『信じる』という方向性は、不自由と隣り合わせになっている。
何かを信じようと決めるとき、その裏付けとなった『理由』に注意を払う必要がある。

『偉いとされている人が』、『人気のある人が』、そう言ったから信じよう、とか・・
従わなければ不利益にさらされると感づいて、すばやく考えを放棄する処世術とか・・・
こうした弱かったりずるかったりするやりかたは、事実に即さないから、矛盾がやがて大きくなる。

そうなったとき、そのつじつまを合わせようと、自己を正当化しようと、もし選択をするのなら、
空虚なそれらの作業に、ただただ時間をとられる人生となる。
そんな人たちが大勢いる。

事実に目をむけて、自分で考えて決めるという方向性。
わからないことはわからないままにして、判断しない、抱えておくという冷静さ。
調べて、考えて、決める。
上手くいくこともあれば、間違うこともある。

間違ったときは、なんで間違ったんだろうと考えることで、何かに気づく。
そうやって成長して、いろんなことがわかるようになっていく。できるようになっていく。
人生はとても面白い。

目先の楽な方じゃなくて、本質的に楽しい方を選んでいこう。

誰かに押し付けられた価値観じゃなくて、自分の価値観で生きる。
シンプルに、自由に、やっていく。👍

そうできる時代になりました。😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?