マガジンのカバー画像

イギリス生活

50
東京都内で整体サロンを運営して10年目。現在、日本とイギリス二拠点生活をおくる40代女性整体師です😊。 このマガジンでは、お引越し前〜イギリスで生活についての記事をまとめておりま…
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

【国際引越しトラブル】びっくりな急展開に。日本の郵便局が素晴らしすぎる!!

金曜日の時点では、 もう二度と、強制送還された私の引越し荷物に 出会う事は無いだろうと思っていたのですが、  *こんな状況になってました⇨詳しくはこちら 昨日郵便局から電話がありまして、状況が一転。 想像もしてない内容の連絡で、 めちゃめちゃびっくり‼️ *こんな展開となりました⇨詳しくはこちら 私の動画やSNSを見て、 心配してコメントやメッセージを下さった皆様 本当にありがとうございます。 無事に荷物が手元に届いたらまた、 ご報告いたしますね❤️

【国際引越しトラブル】イギリスから強制送還される荷物。郵便局に相談してみたけれど。。。

船便で送った私の引越し荷物の半分が、イギリスから強制送還されることになった! という動画を、 先日UP致しました。 みてない方はよかったらどうぞ。↓ 送った荷物の中身は、普通に、 使い古した服とか靴とか。 ごく普通の身の回り品です。 違法なものは一切なし。 全てオープンされても何ら問題ないものばかり。 (恥ずかしいですけれど。。。。) そんな普通の荷物が差戻し。 という事態になっておりまして。。 しかも、 船便での戻りなので、 それらの荷物が日本に着く頃もう、 私

海外からみた日本はすでに途上国!?イトコの話にハッとさせられました。

すっごく久しぶりに 山形に住む同い年の従姉妹と会ってきました❤️ 子供の頃はよく 家族ぐるみで遊んでいたのですが、 みんな大人になり、 家庭を持つようになって、 住むところも生活スタイルもそれぞれ。 なかなか会えなかったのですが、 私がイギリスに行く前にと、 再開することができました。 ゆっくりお話ができたのは 本当に久しぶりで嬉しかったです。 しかも、 叔母の提案で、 そこにZoomを取り入れて、 オーストラリアに住んでる従姉妹や、 私の弟も参加。 とっても楽しい

なんとっ!イギリスへの引越し荷物、日本へ強制送還となりました。

先日、日本から引越し荷物として、 段ボール4箱送りました〜! というyoutubeをUPしました。       ↓ その荷物で、 トラブルが発生!!! ということで、 こちらのyoutubeをUPしまして。     ↓ さらにその後の私の荷物の行方。 現在こうなりました。 なんと、 日本へ強制送還!!! え、えーっ!! という感じですが、 今もう、荷物はイギリスを離れ、 船で運ばれている最中とのこと。 書くよりお話した方が早いなと思い、 動画でお話してみました。

私は超ワガママ・ワンマン経営者です 笑❤️

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

移住準備いろいろ。トラブル2つ発生。往復飛行機欠便に、荷物が半分しか届かない?!

この記事はメンバーシップに加入すると読めます