見出し画像

【バトスピ #5】自販機ブースター 実践配列 - 真・転醒編 第1章 世界の真実(フューチャートゥルース)

▤はじめに

本記事は、内容を保証するものではございません。あくまで個人の実践結果を軸に記載しているものと認識の上、お読みください。

▤配列(実践結果)

配列-BS56

▤考察 ~1万円(50回分)+αで得た感想~

画像2

● Xレアは、1回目7回目 に配列される
● 転醒Xレアは、5回目 に配列される
10回目 でCP(剣刃)が出た場合、15回目 がBOX購入特典!
● 10回目 でXXが出た場合、15回目 がCP(剣刃)になる!
⇒恐らく、XXのタイミングが転醒Xシークレット・Xシークレットも対象
10回目 がCP(剣刃)でない場合、BOX購入特典は出ない

▤まとめ(結論)

どのケースでも、15回目まで回せばすべての可能性を検証できます。
ただ配列を把握していれば、状況に応じて「BOX購入特典」か「XシークレットまたはXX」を狙いながら回すことも可能です。

個人的には、5回目の転醒Xレアを起点として、10回目の当たりがCPか否か?を確認。CPの場合、15回目まで回すとノヴァチャンス!…という、楽しみ方がベストかと考えています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?