見出し画像

あなたの思いを届けよう!ピティナ「特級」参加型イベントのご案内♪

こんにちは!
ピティナ2023特級公式レポーターの山本です。

突然ですが、ピティナ「特級」には「見る」「聴く」に加えて「参加する」というもう一つの楽しみ方があることをご存じでしょうか?

ピティナ「特級」には、演奏やインタビューを見て・聴いて「この人を応援したい」と思ったら、すぐに「推す」ことのできる仕掛けがたくさん!

今回はそんな仕掛けを利用して、コンテスタントへ応援の気持ちを届ける方法を三つ紹介します♪


サポーター賞に投票しよう

ここまでの演奏やインタビューなどを聴いて、「この人の演奏に胸を打たれた」「この人の演奏をもっと聴いてみたい」という思いを皆さん感じてこられたのではないでしょうか?サポーター賞とは、一次予選を通過した26名のコンテスタントのうち「応援したい人」に投票できるシステムです。

投票ができるのは1日1回まで!毎日同じ人に投票しても、違う人に投票しても構いません。その日の気持ちに従って投票いただけます。投票の際には演奏者への応援コメントもご記入くださいね。参加者へお届けいたします。

投票ができるのは 8/21 ファイナル演奏終了30分まで。最終日に投票総数の多い順から報奨金が授与されます。「応援したい人」がいる方は誰でも参加可能。ぜひ投票してみてください♪

夏休み特別キッズプログラム2023 ~特級を聴いて、お手紙を書こう!

こちらはピアノや音楽が大好きな18歳以下の方向けのプログラムです。
YouTubeでライブ配信・アーカイブ配信・コンテスタントのインタビューなどを聴いてコンテスタントへ応援メッセージを送ってみませんか?
手紙の送り先はセミファイナル・ファイナル進出者です。

《セミファイナル進出者》
・小野寺 拓真さん
・山田 ありあさん
・小野田 有紗さん
・三井 柚乃さん
・嘉屋 翔太さん
・鈴木 愛美さん
・神原 雅治さん

好きな演奏家にお手紙を書いて(絵でも可)、それを写真に撮り、申込フォームからご送信ください。受付期間は8/1~8/31です。夏休みの思い出作りにもぴったり♪ぜひご参加ください。

また、お子様たちが特級の配信を聴いているところ・お手紙を書いているところ・会場へ行ったところなどの写真もあわせて募集中。参加の詳細は下記よりご確認いただけます。

クラウドファンディングのご案内

ピアニストの挑戦を共にサポートするためのクラウドファンディングを実施しています。第一目標金額の300万円を超え、現在新たな目標の442万円に向けて挑戦中。「442」は特級ファイナルでのピアノ調律のピッチを表しており、皆さまと共に、ピアノの祭典「特級ファイナル」を迎えたいという願いを込められています。

ご支援いただいた金額は、若きピアニストの国内・海外での活動をサポートするために活用(サポーター賞の報奨金もこちらから支払われます)。また、支援いただいた金額の応じてピアノのハンマーを使った「ハンマーキーホルダー」「ぴてぃにゃんTシャツ」他さまざまな返礼品をご用意しております。詳しくは下記よりご確認ください。

最後に

その人の音楽を聴いて胸を打たれたこと、インタビューを通じてその人の生き様に触れ心動かされたこと、そんな感動を演奏者に伝えるための方法を今回は紹介いたしました。

聴き手の気持ちを届けることでそれがコンテスタントの皆さんの力となり、より一層美しい音楽が生み出されていくことでしょう。

「サポーター賞」や「特級を聴いて、お手紙を書こう!」は気軽に参加できるので、どうぞチャレンジしてみてくださいね。クラウドファンディングへのご参加も、気になる方はぜひご検討ください。

☆YouTubeで配信されたこれまでの動画はこちらからご視聴いただけます

(写真提供:ピティナ)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?