記事一覧

固定された記事

平坦な戦場で僕らが生き延びること

私は去年の7月から小山田圭吾さんの報道の問題を追いかけている。 私はCorneliusの1リスナーでしかなかったのだけど、何かあの騒動がとても自分に無関係とは思えなかった…

ちえ
2年前
149

ほんとのことが知りたくて

去年の夏、私は当時の小山田圭吾さんコーネリアス掲載雑誌を掻き集めた。 何でも自分の目で直接確かめないと納得できないので、持ってない雑誌も原本を買い集めた。 そこ…

ちえ
2年前
127

タブー。

恐る恐る初めてのノートを投稿してみたけど、思いの外みんなの反応が優しくて、ホッとしたのと、思ってたよりずっと反響があって嬉しかった。 先日のノートに盛り込めなか…

ちえ
2年前
118
平坦な戦場で僕らが生き延びること

平坦な戦場で僕らが生き延びること

私は去年の7月から小山田圭吾さんの報道の問題を追いかけている。

私はCorneliusの1リスナーでしかなかったのだけど、何かあの騒動がとても自分に無関係とは思えなかった。

ワイドショーに映るロッキングオンJAPAN、クイックジャパンは私の高校時代の愛読書だった。

JAPANはリアルタイムで読んだわけではないけれど、小山田君が赤い表紙のクイックジャパンは当時読んでいた。

内容は曖昧にしか憶

もっとみる
ほんとのことが知りたくて

ほんとのことが知りたくて

去年の夏、私は当時の小山田圭吾さんコーネリアス掲載雑誌を掻き集めた。

何でも自分の目で直接確かめないと納得できないので、持ってない雑誌も原本を買い集めた。

そこでみつけた気になる記事を、誰か拾ってー!って意図でポツポツとTwitterでシェアしたりしていたのだけど、一度時系列に纏めておこうと思います。

ロッキングオン JAPAN の記事です。
インタビュー記事抜粋については全てインタビュア

もっとみる
タブー。

タブー。

恐る恐る初めてのノートを投稿してみたけど、思いの外みんなの反応が優しくて、ホッとしたのと、思ってたよりずっと反響があって嬉しかった。

先日のノートに盛り込めなかったエピソードを追記します。

私が幼稚園に通えなくなったのはもう一つの理由がある。

歩いて幼稚園に向かう途中で大きな小学生の男の子に突然腕を掴まれたのだ。

物凄く強い力で。窒息しそうなぐらい抱きつかれて連れて行かれそうになった。

もっとみる