見出し画像

タロットカードはなぜ ”当たる” のか?私の答え

昨日の記事でも触れた、とあるイベントでのタロット占い。

このイベントは前もって予約をとり、クローズドで行われている。
とびこみ、はなく、スケジュールはすでに埋まり、時間どおりに進む。

占いを受けてくださった方は皆、イベントの担当の方とお知り合いなので、占いを受けたあとに、ご感想などをわりとざっくばらんに話されているみたい。

このイベントに参加させていただくのは3回目。

休憩時間に様子を見にきてくださる担当の方が
「当たってた、とおっしゃる方がたくさんいらして。。タロットってなんで当たるんですか?」と、毎回、すごく不思議がられる。

タロットカードってなんで当たるんだろうか。

もちろん、クライアントさんのお話をうかがいながら、誰にでも当てはまるようなことを言って反応を引き出して、辻つまを合わせていく、という方法もあるのでしょ?と考える方もいらっしゃると思う。

(嫌味とかじゃなくて。単純にそういう手法も知られているから。)

そうでもないの。

ほんとに、「言ってないのに、なんで私の気持ちわかるの」というカードが出るんですよね。

例えば、たんに、「恋愛について占ってください」とだけのご依頼。イベントなので、お友だちとお二人で、というケースがあったとして。

(私はなるべくおひとりで占うことをおすすめする。なぜなら、ひとりの方が本音が出しやすいから。エンターテイメントとして楽しみたい方は、お友達と一緒に、グループで一緒に、というケースもある。)

お二人ともくわしい状況説明などいっさいなく、
ただ「恋愛について占ってください」という質問だけで、私はカードを引き、占う。

そして、質問はまったく同じなのに、カードがしめす状況はまったくちがっていて、それぞれの方にぴったりのお話をすることになる。

**********

ちょっと話はそれるけれども、こういう場合、占われるご本人様よりも、横で話を聞いているお友達の方が、「うんうん、そうなんですよ!私には思い当たるわよ。ほら、この前そうだったじゃん。」とうなずいていることが多い気がする。

当のご本人は固まって、しばらくは無言でいらしたりして。周りの人からの方が、カップル二人の様子がよくわかる面もあるんでしょうね。

**********

話をもどして。

タロットカードはなぜ当たるのか?

その問いかけに対して、私がお答えするのは、こういう感じ。

「自分が意識していることが、自分のまわりの現実世界をつくっていく、という考えが精神世界にあるのですが、私は10数年間、星を読み、タロットカードを読んできて、実際そうなんじゃないかな、と確信にちかく感じています。

タロットカードにかぎらず、自分のまわりで起こっている出来事は、ぜんぶそうなんじゃないでしょうか。自分の意識が創りだしている。

ただ、現実世界は複雑なので、はっきりとそれが見えにくいところがあります。

(もちろん、個人の意識をこえた、集合意識がつくる部分も広いから、個人だけではすぐには変わらないところもある。

意識しだすと、どういうことは実現しやすいのか、わかるんだけれどね。自分が望んだことが叶ったとき、そういう仕組みが動いているのかも、と思いだしてみて(*^-^*))

タロットカードも、現実世界と同じく、クライアント様の意識に反応して出ています。

タロットカードは、意識と出来事とのつながりが分かりやすい構造をしているので、起こった出来事の本質にあるストーリーを読みとりやすいんですよね。」


タロットカードはなぜ当たるのか?

タロット遣い手の皆さまは、どう感じられていますか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?