見出し画像

自分の世界。

........................................................................…
2023年4月8日
noteをはじめました。
御年49歳。
気持ちだけはあの日から変わらぬままの
永遠の○○歳。
なにもない日々に
何かを始めたくなった初老の戯言。
宜しくお願い申し上げます。
........................................................................…

2023年3月24日
No.18
★自分の世界★

わたしは『一人の時間が好き』です。
究極でいうなら、一人の時間の方が好きです。

極端な話ですが、一人でいるときが一番楽で
一番自分でいられるからです。

誰に気兼ねする必要もなく、
自分のままでいられる時間。

わたしはいろんな感情や人の考えていることが
伝わってきやすい方なので、
言葉や笑顔でごまかされても、
その人が人を試したり、利用したりしようとするのがわかるので
とても疲れるし、気が休まりません。

大勢でいるのが楽しいときもありますが、
後からどっと疲れてしまうし、
本当にそれが好きかと言われたら
好きではないと思います。

基本的に静かな時間の方が好きですし、
マイペースに生きたい方ですので、
いつもだれかと一緒にいなければならない環境は
望ましくありません。

家族などはそんなわたしのことを知ってくれているので、
一人にもしてくれますし、わたしが結婚できた人ですので
夫も夫で家族以外とでも、楽しい時間を過ごせる人ですので
お互いの時間を大切にしています。

人には自分にあった世界があって、
それが大勢を望む環境であったり
私のように静かな環境を望む人であったり
様々ですよね。

ただ、どんな時も人といないと淋しくてたまらないというのは
どうなのかな?と思います。

子供でもない限り、人に依存しているのは
あまり望ましくないと思うからです。

家族だから、恋人だからと常日頃いつでもどこでも
一緒でなければならないというのは
お互いがそれで満足ならいいのかもしれませんが
自分というものを失ってしまう?そんな気がします。

やはり、ほんの少しでも一人になる時間をもって、
本当の自分と向き合うことは大切だと思います。

ずっと、走り続けたら疲れて倒れてしまいます。
一人でゆっくり歩くこと、一人でのんびり過ごすことで
人は自分に帰れる気がします。

自分に帰ることで、
自分の本当にしたいことがわかり、
自分の幸せを知ることができ、
自分を大切にできる!

わたしは一人の時間にすることは
自分を知ること、自分を楽しませることを全力でしています!

本を読んだり
ドラマをみたり
スピリチュアル動画をみたり
占いで自分を探ったり
自分の思いを書き出したりしています。

自分の世界は自分だけのものですね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?