見出し画像

前説芸人さんのネタが見たいの旅【兎わさび】編🐇

よしもとの寄席にも前説が復活して数ヶ月。

あ、前説というのは、だいたい開演10分前から、会場の雰囲気を盛り上げるオープニングアクトです。
本編には登場しない若手芸人さんが多いです。
若手といえど、さすが芸人さん!どのかたも盛り上げ上手!しかもコンビによって盛り上げ方が違うの!

マイファザー * 兎わさび
イワサキ
太鵬 * マーブルB

太鵬はお馴染みの拍手に合わせて、さがえさんの動きがおもしろいし
兎わさびは自分たちのコンビ名の書かれたボードを持ってて忘れさせないし
マーブルB(天草)はお客さんがどこに住んでるか透視するし
イワサキはいい意味で社会人っぽさまだ抜けてないし
マイファザー(兄弟コンビ)は劇場での注意事項に「篠原家のルール」を入れてくるし

【篠原家ルール】
・一番最後に食べ終わった人が食器を洗う
・彼女ができたら家族に紹介する

みんなおもしろすぎ!

前説芸人さんは写真OK、SNSでどんどん広めてください!の方がほとんど!
いつもX(Twitter)のいいね♡が鬼速い🚀のが兎わさびの大島さんとマイファザーのるんさん

お見かけする機会も多く、兎わさびのネタが見たい!と思い立ってやっと見に行けた8月6日。
#ワイガヤ(新宿バティオス)
5日に勝ち抜いて神保町劇場メンバー入りして大変ホットなところ🎊!!

(左)大島さん * (右)菊池さん

前説みて→YouTubeのネタ動画みて「あれ!?」→劇場でみて「あれれ!?」
頭がついていけなくなりそうでした。笑
オセロの石がコロコロ裏返される感覚。
(前説→劇場→YouTubeのネタ動画ならそんなに混乱しなかったかも)

8月19日は劇場メンバー返り咲き🌻してはじめての神保町よしもと漫才劇場のお出番。

隣のきれいなお姉さんが、可愛いチェキケースとチケットと撮ってらっしゃって、恥ずかしくて撮れませんでした。笑

そして、大予告されていた大島さんこだわりの出囃子は…!
超ときめき♡宣伝部「ぴょんぴょん」
曲かわいー♡

好きなアイドルさんの曲、出囃子にしたら気分上がりますね!
てかこのかたたち、声かわいいし、めちゃくちゃ歌うま!音程全然ブレてない…!

爆売れして推しアイドル結婚とか!!
夢があるんじゃない✨✨

…いかんいかん、わたしはalmaをチェックしなくちゃいけないのに…!

31日のM-1グランプリ1回戦はこのネタて挑むんですかね!わくわく!!
結成2周年、1回戦通過やったー!で迎えたいですね!!

わたしは茗荷谷駅をよく利用していました(大余談)

M-1グランプリはエントリーNo.3150
最高な夏が始まります🩵💛(勝手に予告)

通勤のお供にYouTubeラジオ(兎わさびのラビオ!!)📻
お二人の距離感とか雰囲気とかなんとなく好きかも。お喋りって感覚だから聞いてて楽しい!
出不精のくだり、めちゃくちゃ笑った!(どの回だっけ)

【前説】結成2年目のフレッシュさ
【ラビオ】誕生日きてないのに29歳と上にサバ読む
のが個人的にツボ(絶対そこじゃない)
歳が近いからお肌の悩みとか共感しかない!

もしかしたら、25日の神保町間に合うかも!
神保町と大手町って近いの!ラッキー!

【余談】
お笑いライブでの演者さんの撮影について
よしもと主催の場合は「今、写真撮ってOKです」とアナウンスが入ります。写真撮影タイムが設けられていること(ない場合は撮影不可)が多いですね。
他事務所やライブ団体主催だと、「ネタやってるとき以外OK。でもシャッター音、フラッシュ撮影禁止」が多いような。でも主催者によって違うので、注意事項のページやアナウンスにはよく注意しています。
お笑いライブ初心者のかたにはドキドキしちゃいますが、せっかくの思い出ですので、ルールを守って楽しみましょう☆