見出し画像

2023.9.16 幕張週末ネタetc.

週末ネタライブ 3回目
16:00〜17:00
よしもと幕張イオンモール劇場

【前説】兎わさび
【ネタ】レイザーラモン/LLR/ガクテンソク/金属バット/ダイタク/ロングコートダディ/ゆにばーす

若い可愛いお笑いファンの女子がすなる
チケットと芸人ステッカーを一緒に撮るといふものを
アラサーもしてみんとてしたり
(できてるぅー?)

トレーディングカード用スリーブに入れて持ち歩いています。キラ入ってます。
奥田さんの方はチェキ用でも収まるんだけどね。

ネクタイしてないとダイタクどっちか分からない…

おなじみ兎わさびの前説!
スケジュールは本人さまたちが公開してくださってるので、ガクテンソクとお出番かぶる日ラッキー♪

「誕生日前後1週間のひとーいますか?」
「僕たちのサイン入りチラシプレゼントします!」
大島さんに「逃がしませんよー」って言われたの。目線いただきました🩵

今年の誕生日は嬉しいことばかり♡

結局サイン入りチラシは先着の誕生日さんにお迎えされてしまった🥲
こんどはちゃんと色紙とペンを持っていこう🥲しゅん

10月6日の幕張昼ネタライブに兎わさび!
昼ネタだと出囃子かからないことが多い。この前の休日の昼ネタもかからなかった。スタッフさんが少ないときは難しいらしい。

幕張に!!とき宣響かせたい!!

結成2年目…?プロフィールだと2021年9月1日結成だから…3年目…?芸歴は6年目…?…しーっ!🤫(全部言ってるやないけ)

返信に大島さんを入れる
ホウレンソウがしっかりしているコンビ


ガクテンソク氏
3ステ目はクイズのネタでした!

御成敗式目(貞永式目)「オレがオマエに」なんて大喜利すぎて好き。
「オマエがオレに」だったら日常茶飯事…?笑

よじょうさんが正解についての解説をめちゃくちゃ喋る、ウイニングランのところ見ないな。噛んだら台無しになるとこw


LLRの幕張ファクトリー
〜おNEWなネタを生産します〜
18:00〜19:10
よしもと幕張イオンモール劇場

LLR
【コーナーMC】たけうちっち
【ゲスト】ガクテンソク/金属バット/ダイタク

配信なーし!出囃子あーり!
大好きすぎるキイハンター🕶✨

金属バットのネタ受けあり!

小林さんが痛み止め服用していてネタ中に副作用の眠気に襲われ、呂律が回らない状態(4ステ目の疲れ?)
小林「ちょっと一回叩いてくれへん?」
と友保さんの方に軽く頭を垂れるけれど、友保さんは自分たちはやりそうなキャラだけど実際にはやれない、と叩かなかった。

のをふまえて。。。

DVDに収録されている
「どうでもいいこと言うてくるやつ」
わたしが好きなネタ!

前半の「二捨三入」「過去最高風速」のところが好き。(二捨三入はもうできないか…。)

あなた、薬飲んでなくても噛むことありますからねぇ

よじょう「ナポレオンも言うてたやないか(間)吾輩の辞書がない」
で、奥田さんが「辞書!?辞書!?」って探しまくるノリツッコミが見どころなんですけど

これをよじょうさんが次のくだりにいこうと2回くらい声を発したんですね。

奥田さんおこ。「やらせろや!」

そしたら、よじょうさんが自ら(み・ず・か・ら)←!
「俺も叩いてくれへん?」
と奥田さんに頭を垂れる始末w

客席はどうなるかと固唾を飲んで見守る中…

奥田「俺はできるタイプっ!」
と、よじょうさんの頭を「ドゴッ」と叩く(手なのに。しっぺを全指でやってるような感じだった。笑)
あれ、マジで痛いやつよな…?
「THE 鈍い音」をマイクが拾いました…。

と見せかけてプロだから痛くない?
スーマラ武智さんは「痛くないようにやってますからね」と注釈いれるようになったけれど
いや、よじょうさんの髪がクッションとなってあんま痛くない?
いや、よじょうさん痛そうだったな

客席は治安の悪い大爆笑。
これで笑うなんて、わたしも性格悪いなぁ、とか思いながらね。

LLRの幕張ファクトリー
今回が101回目の開催ということで
ドラマ「101回目のプロポーズ」にちなんだコーナー。
演者も小学生のころ。1991年?さすがに生まれてない!

僕は死にましぇんゲームでは
伊藤チーム(伊藤、奥田、小林、タク)と福田チーム(福田、よじょう、友保、ダイ)に分かれて対決
(ダイタクが合ってるか自信ない)

先行、伊藤チームのファインプレーがXに載ってた。
武田鉄矢役を引き当てて嫌そうな奥田さんw
小林さんの浅野温子役が名演技。
伊藤さんが運転主役
タクさんがイス押し役

福田チームも協力体制
ダイさんがカメラ役「なんでリアルカメラ用意しなかったんだ、モニターに映したら面白かったのに…」
友保さんが距離をはかるデカ線引きで音声役
福田さんがカチンコ役
よじょうさんは通行人役(成功したらどうでもよくなってしまった)

奥田さんが「僕は死にましぇん」ってちょっと…。ホント無事でよかった…。

福田チームよじょうさん鉄矢役で、距離図るから動いちゃいけないのに
「ぼくはしにましぇん!」
「あなたのことがすきだから!」
「ぼくはしにましぇん!」
って劇団員ばりに演じてたけど
それ、奥さんに言いなさいな。笑

よじょうさん土日の幕張のコーナー、声張ってらしたな。
この覚醒?してるよじょうさんを見る奥田さんの顔が面白すぎ。笑

冒頭で101回目のプロポーズの実際のシーンが流れた。(配信なしならでは)
浅野温子さんめちゃくちゃ綺麗なかただな、って見とれてた。
大事な人が突然いなくなる恐怖
は、さておき、時代が変わるとツッコミどころ満載のシーン。

「浅野温子」さんか「浅野ゆう子」さんかをシルエットを見て当てるゲームでは、舞台上のおじさんたちの盛り上がりと冷めてる客席の温度差w
もう一個コーナーあったけど、もういいかってなるくらいw

正解の写真出たとて、ゆう子か温子か見分ける術もなく、わからん。(文字も出なかったし)
奥田さんが「温子かぁ!」「ゆう子かぁ!」って本気で悔しがってたw
全身シルエット出たとき、客席にお尻向けて食い入るように見ているのがツボ。
綺麗な脚がやっぱりお好きなんですね…♡


奥田さんのかまいガチ号泣事件やっと見ました。
奥田さんの同時インスタライブのアーカイブは消えてしまったけど。
(平日はきつい。)
(以下、うまく言葉にできていません。)

奥田さんがバラエティに出ているところ、不思議な感じ。
テレビのイメージまさに諸葛孔明だから、号泣するなんて、イメージにない。
(THE SECONDの決勝とかBiSHの解散コンサートで号泣した、とか、それを発信するとか)

トレンディエンジェルが敗者復活の勢いのまま優勝した2015年のM-1グランプリもリアルタイムで見て、熱狂したし
(そのときトレンディエンジェルがガクテンソクと同期だとは知らなかった)

2020年の学天即ラストイヤーM-1グランプリ敗者復活戦、祈るように見ていたし

…あのとき、ぺこぱ3位には別に異論なしです。
視聴者投票は知名度も大いにあると思いますし。

斎藤さんのMr.Children「GIFT」
「裏で悔しがっている」
「実力者がくすぶっているところを見ていた」

いろいろ思い返して聞いてたら、普通に泣いたなぁ。
GIFTってシンコペーションあったりとか歌詞の伝え方が難しい曲。

奥田さんが常々おっしゃっている「ニン」の部分が見られる漫才…?

想像がつかない…?
そもそも、どういう人か?って知らないし
舞台上に上がれば「漫才師」「芸人さん」だし
どういう人かを知ったら嫌いになってしまうのではないか?なんて怖さもあったり
ネタが変わってしまったら、いままでの漫才が好きなファンが離れてしまう…?そんなヤワなものじゃない?

THE SECOND獲ったら
もうルミネOnlyで幕張には出なくなるのかなぁ
出るとしても週末ネタSPかなぁ
テレビがメインになってしまったらまた遠い人になっちゃうのかなぁ
迂闊にSNSでつぶやけなくなるかなぁ

4月以降、NGKにも一回も出ないしね
代演森ノ宮だったし

山内さんがちょっとズレた歌歌って
奥田さんが辛辣な言葉を放っているところも見たかったし
でも、かまいたちさんの影響力は大きいし…

山内さんvs奥田さんの、彼女にするなら年下か?年上か?のディベートという名の口喧嘩すごく面白かったから、ね。笑

奥田さんむちゃくちゃ泣いてたなぁ。

次の単独ライブは絶対いかなきゃ!