見出し画像

【書く習慣】#27 日本に希望は持てるのか

こんなタイトルで書き出すなんて重苦しいのなんのって。
でも、最近「このまま日本に住んでいていいのかな」「他に拠点が必要なんじゃないのかな」と思えてならない。

日本語教師をしていると、日本が発展途上国・後進国、新興国などなど……いろいろな呼び方をしている学生さんたちと会う。
今、担当しているクラスにはフィリピン、ベトナム、インドネシア、ネパール、スリランカ……などの学生がいる。
主にアジア圏の学生が多い。
アジアはひとことでまとめるには実に広いエリアだが……

私の学校の学生たちは、主に、日本語学校で日本語を身につけてから専門学校に進学したり、就職したりすることを目標として来日している。
日本の高いスキルをウンヌンカンヌン〜〜〜という表向きの理由を携えて、まあ、簡単にいうと「数年働いてお金を稼ぎたい」というのがシンプルなところ。
私個人としてはこれ自体が悪いとは思っていない。
現状は「留学生」も労働力として期待されているし、彼らがいないと成り立たないのが日本社会だ。

外国人留学生の是非などは今回の論点ではない。

ただ、日々彼らと接していると、日本って???といろいろな考えが巡る。

はっきりと言うと、私は日本に希望が持てるとは思えない。
数年いいとこ取りで働いて帰る程度であれば、数年で崩壊する国とは思えないし、ちょうどいいのかもしれないが……
私たち日本在住、日本で税負担している日本人は生涯渡って日本に信頼が置けるのか。

出生率は毎年下がっている。
それでも大した対策は講じられないし、いつまで経っても子供に優しい社会にはならない。
むしろ「子供の声がうるさい」「公園で遊ばれると困る」とアホみたいなクレームが後を立たないという。
お役所も立場から「成長過程なんで普通ですよね」なんて強くは返さないらしい。
個人的にははっきりと言ってやればいいのに、と思うところだ。

そして、政府としてやっと出してきた対策は、親を馬鹿にしているのかとさえ思えるようなトンチンカンなものばかり。
きっと子育てしたことないんだろうな。
奥さんに任せっぱなしで、自分は何一つ見ないうちに子供が大人になっていたんだろうなと思わざるを得ない。
権力ばっかりあっても、頭の中が空っぽでは国民が必要な制度づくりや運営なんてできないと、今の政府が体現している。

では、この政府はいつか変わるのか?
権力の背後には、世襲という後継がいる。
みんなが悪いとは言い切れないが、印象が良くない。
蛙の子は蛙

いつまでも徴収され続ける税金で、私たちの今が、未来が安心できるものにかるかもしれないという希望もない。
何が老後2000万だ。
これでは、私たちの世代には休める老後なんてないと言い切っているようなものだ。
今も我慢して、老後も働き続けないと、いや、働き続けても生活できないかもしれない国なんて……ちゃんちゃらおかしな話だ。

言わずもがな海外での生活には違った大変さがある。
それも老後となると、正直なところどんな生活が自分に合っているのかなんてわからない。
当たり前だ、まだ老後を迎えたことはない。
こればっかりは疑似体験がどうのという話でもない。

最近はすっかりワールドカップで盛り上がっているが、多くの国民にとって都合が悪いことや、反対意見が多く上がるであろうことは淡々と進められている。
政府の狡さもだが、マスコミの一辺倒な「ワールドカップのみ」報道にもうんざりする。

どんなに情報を探しても埋もれている、ほとんど発信されていないのでは、たどりつかない。
でも、気がついた時には「審議はしました」で、ことが済んでいる。

やるせない。
タチが悪いと思う。

男女格差も変わらないし、母親神話もやむ気配はない。
給料も上がらないし、むしろ価値を踏まえると下がっている。
外国人差別もキリがないし、いつまでも人権すら守られない現状。

見ているとうんざりする。

こんな社会で一生安心して楽しく暮らせるのか。
未来は信じられるものになるのか。
そこに愛はあるんか。(おい)

日本は国政のあり方や方向性をしっかりと考えないと、発展することはない。
発展しないとしても、現状維持さえもできない。
衰退する一方だ。
外国人を生活者としてきちんと正しく受け入れないと、生活そのものも厳しくなる。

いつまで見ないつもりなのか。
いつまで「このまま」と思い続けているのか。

研究者でも専門家でもないけど、そりゃ、たまには嘆きたくもなる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?