見出し画像

空っぽのハートを満たすものは

先月の疲れを引きずりつつ過ごしている。

一通りのイベントを終えた。沢山の余韻、感謝、充実感のあと、すぐ空っぽになる。燃え尽きた、とまではいかないけど。

どちらかというと、イベント明け1日の休養日を終えてからの、日常。職場でのプレゼン。たった10分なのに、ハラハラし、気が気じゃなく、上司にも、もっと気楽に、大丈夫と言われるほど。

それが終わりようやく空っぽに(笑)そんなに空っぽになりたかったの?ていうくらいの、燃え尽きぶりだった。それからしばらく、仕事も家事もそこそこやりながら、リラックスできる何かを探る日々。主人が、行きつけの美容院でヘッドスパをプレゼントしてくれたのは、とてもありがたかった。あ、そう言えば結婚15周年ね。こういう時、妻は受け取るだけで良かったのかしら?(笑) 

写真のようなセルフセラピーとして活用できるぬりえ。ココナラにも、出店しています。 

https://profile.coconala.com/users/816848

最近のわたしはどう?何色でしょう?

久しぶりにグリーンを。緑の中は良いよね。そんなことを思う。

画像1

こないだ、立ち寄った気持ちの良い小さな公園。紅葉が美しかった

画像2

ハートが空っぽ。満たされてない訳じゃないけど。満たしたい訳でもない。何も無いのもいい。だけど、何かを足さなきゃ、という気持ちが邪魔をする。数々のこなしてきたこと。あれが足りなかった、これをもっとこうしたら良かった。そんな声が聞こえる。

しまいには

苦手な事を克服するんだ!

みたいな声がどこからともなく飛んできた

誰にも言われてないよ?何これ?ぬりえの妖精の耳が赤いのはそうか、聞きたく無い心の声を聞いてるのか〜。わたしは、わたしのペースでやるってばー。

左側の妖精は?自分に感謝して、もっとご褒美あげて、褒めてあげなさいよ。そーしてくれる人がいるんだから、ちゃんと受け取りなさいよ。あなたは何にもなくてもあなたには違いないけどさ、ちゃんとあるものはあるものとして、気づいて受け取ってよね。

と、いう声が聞こえる。

ハートを満たすのはご自分でどうぞ。

いくらでも材料はありますよ。

最後に。ダジャレをおひとつ。

画像3



よろしければサポートお願いいたします!頂いたサポートは自分へのご褒美、今後の活力に使わせていただきます!