見出し画像

[公式戦報告]2部第1節

こんにちは。平素より千葉大学へのご声援、ご支援をいただきありがとうございます。

今回は、6月18日に行われた、千葉県大学サッカーリーグ2部第1節、東京情報大学との試合の結果報告をさせていただきます。

この日のために練習試合を重ね、迎えた開幕戦。良いスタートを切るための大事な一戦でした。

試合の立ち上がりはシンプルなプレーを心がけ、サイドを使った攻撃で積極的に仕掛けて行きました。

前半10分、70中西のドリブルからサイドを崩し、中央で72高橋が冷静に流し込み、先制に成功します。

さらに前半40分、高い位置でボールを奪い、38大西のクロスに72高橋が合わせ、リードを2点に広げます。

ハーフタイムでは、修正点をチームで共有し、後半の戦い方の確認をしました。後半も攻めの姿勢を緩めることなく、得点を奪いに行きました。

後半7分、左サイドの深い位置まで侵入し、70中西のクロスに26加藤が体で押し込み、追加点を奪います。

後半12分には途中交代で入った36古市のパスに12熊野が落ち着いて決め、試合を決定づけます。

試合当日は暑さにより、疲労が見られ、選手交代を早めに行う試合展開となりました。交代枠を5枚使い切り、フレッシュな選手を投入するも、選手の負傷により、残り20分近くを10人で戦うことになってしまいました。

しかし、48大橋、27金子を中心とした安定した守りで得点を許しません。

その後スコアは動くことなく、4-0で勝ち切ることが出来ました。勝ち切ることができたものの、交代のマネジメント、体力面など課題も見つかった試合となりました。

開幕戦を勝利で終えることができ、幸先の良いスタートを切ることができました。このまま流れに乗って、次節も勝利を目指します。

今後とも応援よろしくお願いいたします。


                  3年大西

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?