見出し画像

[公式戦報告]後期1部第2節

こんにちは。平素より千葉大学サッカー部へのご声援、ご支援誠にありがとうございます。

今回は、8月27日に行われた千葉県大学サッカーリーグ1部後期第2節 千葉商科大学戦の公式戦報告をさせていただきます。

上位進出を目指す千葉大としては何としても勝ち点3が欲しい試合でした。また、チームとして失点をゼロに抑えるという共通認識をもち、試合に挑みました。
試合開始から20分ごろまでは両チーム相手のバイタルエリアにほとんど侵入することがない展開が続きました。21分、12田中のスルーパスに13森田が抜け出しクロスを上げますが合わせることができず。29分相手のクリアボールを拾い、シュートそのこぼれをひろいシュートしますがシュートはバーを超えてしまう。45分23小田切のハーフライン付近のフリーキックに22若林が抜け出しシュートするも枠をとらえられず。
後半にはまず守備からという意識で挑みました。15分相手選手が中央にドリブルで侵入、パスで裏を取られますが、自由にシュートを打たせません。39分、12田中がボールを拾いゴール前の11石橋に浮き球のパス、しかし決め切ることができません。45分交代メンバーにより攻撃が活性化され、コーナーキックを獲得。檜山が合わせますがキーパーに阻まれます。
点を取り切ることができず試合終了。0-0
無失点で試合を終えれたことは良かったのですが、点を取り切るところに課題が見られました。次戦城西国際大学戦に向けて、やれることをしっかりして、準備していきます。
                 3年大橋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?